8月最初の亀アリーナマッチは、ライディーン鋼のデビュー11周年&谷ももバースデーのダブル記念大会。第1試合のLeonとAKARIのシングルマッチは、通常ルールではAKARIがLeonの無差別級選手権に挑戦した時以来、意外にも2年ぶりという顔合わせ。バックスピンキックからスピアーでなぎ倒したLeonが、丸め込みの応酬を制して3カウントを奪う。

 



 第2試合の中森華子と久令愛は“大空ちえと行く夏祭り”を想定しての試合に、両者とも浴衣姿でリングイン。相手から2フォールカウントを奪うか、相手の絞め技にロープエスケープをすることでクイズの解答権が得られ、そこで正解すれば勝利となる亀アリーナマッチ恒例のルールで対戦となった。

 



 本部席に陣取る大空ちえから出題された問題は、「大空ちえが屋台で1番好きな食べ物は?」(A:きゅうりの1本漬け)、「大空ちえは“麦わら帽子”といえば何を思い浮かべるか?」(A:『ONE PIECE』のルフィ)、「大空ちえは盆踊りを踊ったことはないが、なんの踊りが得意か?」(A:オタ芸)、「大空ちえの持っている甚平はなんの柄か?」(A:カトちゃん)と難問続き。「大空ちえがかき氷にかける好きなシロップは何味?」という問題に「ブルーハワイ」と言い当てた中森が勝者となる。

 



 メインイベントでは主役のライディーン鋼と谷ももに、くいしんぼう仮面が加わる3WAYマッチ。前週にOSWへの初参戦を果たした谷はくいしんぼうとは初対戦となり、鋼と谷の攻撃を1人で受け続けるくいしんぼうが2人にクレームを入れたり、全員での欽ちゃんジャンプなどお馴染みの場面が繰り広げられる。くいしんぼうのエルボーが鋼にヒットしたところで、谷がくいしんぼうに飛びついてのウラカンラナでフォール勝ち。3カウントを奪われたくいしんぼうは「まだまだ“まいった”してねぇよ!…今日は負けてしまいましたけども鋼さん、ももさん、今日はオファーして頂いてありがとうございました。そしておめでとうございます。ボクも、ももさん1週間後ぐらいに誕生日です」と笑いを誘う。

 



 カーテンコールでは。この土日で3試合に出場したAKARIが「これからも頑張ります」と話し、久令愛は「浴衣なんか学生時代もまともに着たことなくて、ずっと(スソが)気になってしまって。おまけに問題が難しかったので、もうちょっとちえのことを知ろうかなと思いました」と笑顔。中森は「すごい情報量の多い試合でちょっと今でも意味がわからないんですけれども、きっちり勝つことができて良かったです。PURE-Jの旗揚げから6年が経ちましたが、無差別のベルトと一緒に強くなってきたので。これからもまだまだチャンピオンとしてやっていきたいのできっちり防衛して、PURE-Jのいい7年目をお見せしたいと思ってます」と意気込み。最後は谷が「後楽園ホール大会は『WANTED☆ウォリアーズ』で組みまして、対戦相手がアイガー選手、米山香織選手、真琴選手。バッチバチの試合をしようと思います!(笑) 皆さんぜひ応援に来て頂けると嬉しいです。お待ちしております」と、Jのポーズで大会を締めた。

 



『第90回・特別亀アリーナマッチ 鋼&谷ももダブルAnniversary~ライディーンもも祭り~』
◆2023年8月6日(日)東京・PURE-J道場 亀アリーナ(17:00)
観衆未発表


▼ピュアサマーマッチ・15分1本勝負
 ○Leon(9分54秒/クラッチ・デ・ガオー)AKARI●
▼大空ちえと行く!夏祭りマッチ・ 15分1本勝負
 ○中森華子(10分13秒/クイズ正解)久令愛●
※相手から2フォールカウントを奪うか、技をかけられた選手がロープエスケープをすると大空ちえと夏に関するクイズが出題され、正解すれば決着となる。
▼ライディーン鋼&谷ももダブルAnnversary スペシャル3WAYマッチ・20分1本勝負
 ○谷もも(9分31秒/ウラカンラナ)くいしんぼう仮面●
※もう1人はライディーン鋼


▼7・30新木場での負傷により欠場となった大空ちえは、「左ヒジ関節脱臼をしてしまいまして欠場させて頂いてるんですけども、回復に向かって順調に進んでいますのでご心配なく。申し訳ございません」とあいさつ。