お訪ねいただきありがとうございます。
私は自治医科大学を卒業し、現在人口700人ほどの村にある診療所で、村唯一の医師として勤務しています。
中村哲医師がアフガニスタンでテロに遭い、帰らぬ人となってしまいました。
私は恥ずかしながら中村医師のことをニュースで初めて知り、ニュースで中村医師のこれまでの功績を知りました。
本当に医師として素晴らしい方だと思いました。
医者の鏡だと思います。
「誰も行きたがらない所へいけ。誰もやりたがらぬことを為せ」
中村医師の言葉みたいです。
重みがありますね。
「生きている上で、 “人として最低限これくらいはしなければ” ということを大事にしていけば、どんなに世の中が変わっても、 大体誤りはないのではないか。 どの場所、 どの時代でも、 一番大切なのは命です。」
本当そう思います。
自分のためでなく、すべては目の前にいる患者さんのために、自分の持つ知識や技術の全てを捧げる。
心の中ではわかっているのですが、出来てないなぁってつくづく思います。
自分も診療所に来てくれる村人の方々のために頑張らなきゃなぁーって思いました。
心よりご冥福をお祈りします。
ではでは