こんにちは、ジョーです。 


40代半ばで人生の大転換。

20年続けた公務員の仕事(教員)を辞して、

 

オーストラリアメルボルンに

 やってきました。

いつもブログを読んでいただき

ありがとうございます。


今朝は8時半にお迎えのバスに乗り

セグウェイウルルツアーに参加しました。

10名のツアー参加者。


何だかツッコミどころがたくさんあったんです。


まず1人目。

今日の昼の13:30発の飛行機に乗って

ツアーの後にダッシュで帰る予定の人。


ホテルに荷物を置いて参加した男性。


帰りのホテルに着いたのが12:30。


空港じゃなくてホテル到着が出発1時間前。


セグウェイツアーのお姉さんが

お客さんに「彼は飛行機に間に合うかな?」

と聞かれて

「知らんわ」

とドライに返答していたのが

地味にツボにハマりました。


ツアー主催者側は

お客さんの飛行機スケジュールは

関係ない。


参加者が自己責任で参加すべきこと。


2人目のびっくりな女性参加者。

ここは砂漠地帯のウルル。

水筒持って来てないし、

靴ではなくクロックスサンダル😱

そしてショートパンツ。


砂漠地帯で3時間水を持たずに参加する?

セグウェイに乗るのにサンダルだから

主催者側がNGを出そうとする。


だよね。

危ないもの。

結局、自己責任ってことで参加してました。

いいんかーい!


子どもじゃないのに

何で適切な判断ができないの?


いろんな人がいますね💦


セグウェイツアーは楽しくて大満足でした。

ウルルを間近出見れて感激の日でした。

フォローしてね