こんにちは、ジョーです。 


40代半ばで人生の大転換。

 

公務員の仕事を辞して、

 

オーストラリアメルボルンに

 

やってきました。

 

夫のオーストラリア人男性

 

コアラさんコアラ

     

 

     新しい生活を始めました。       

 

いつもブログを読んでいただき

ありがとうございます。


一昨日、コアラさんが友人との話で

chatGPTが便利だとの話題になったそうで


彼が自宅で試しに使ってみてたのを

隣で見ていた。


チャット欄に支持文を入れて行くと

一瞬で表を含めたほしい情報のまとめが
出てくるびっくり

アラフォーの私たちは
「これってすごすぎる!」
と驚きと興奮で夜中にChatGPTに夢中になった。

指示文をいくつか入れると
アメリカドルで課金をするようにメッセージが
出てきた。
「1ヶ月課金する」
と言ってコアラさんは即決支払い。

要領の悪い人を雇うより
ChatGTPに課金する方がずっと効率的だと
思った。

こうやってAIに仕事を奪われていくのだと
痛感する。

この技術が若い頃からあれば
自分で考えるのをやめてしまいそうで怖い。

私はアラフィフからオーストラリアで
生活することになり

このchatGTPがあれば
なんだかいろんな仕事もできるような
気がする一方、
「この人をぜひ雇いたい」
という自分の売りになる技術や資格、
経験がないと
仕事がもらえなくなるんだなとも
思った。

つい先日、私はApple Payを初めて使った。
本当に今さらだけど

スマホをかざして決済することに
抵抗があり
日本でも使わなかった。

でも先日、お財布を忘れて外出してしまい、
マイキーカードで移動はできて
無事に自宅にはたどり着くだろうが、
何も買えないには辛い。

私にはApple Payがあると気づき、
ネットで使い方を勉強。

ランチを買おうと思い、
Apple Payで決済。

簡単すぎる。
スマホを落としたらヤバすぎると
今さら怖くなった。

50歳になってないのに
技術について行くのにやっと。

これからどんな世の中になるんだろう。

フォローしてね

 

 

josenseimelの名前でインスタグラムにも挑戦し始めました。

まだ、方向性が定まらず内容が安定しておらず

つまらないですが、

頑張って投稿しようと思います。