こんにちは、ジョーです。 


40代半ばで人生の大転換。

 

公務員の仕事を辞して、

 

オーストラリアメルボルンに

 

やってきました。

 

夫のオーストラリア人男性

 

コアラさんコアラ

     

 

     新しい生活を始めました。       

 

いつもブログを読んでいただき

ありがとうございます。


昨日はシティーのメルボルンセントラルにある

ネイルサロンで

ジェルネイルのオフをしてきました。


爪が伸びて、いろいろな作業をするのが

難しく感じてきた。


遠目で見ると爪が伸びて「いい感じ」にも

見えるかもしれないが、


普段の爪は短めにしており、

長い爪だと

作業をするのが難しい。


施術してくれた方は日本人の方。

サロン経営者は中国人。

サロン名は日本っぽいのに。


日本人の方を指名できるため

私はこのサロンにきた。


お客さんやお店の方のほとんどが

中国人らしい。


ネイリストさんと日本語で

おしゃべりするのがすごく楽しい。


彼女の話によると、

中国人は中国人同lどうしで付き合って

結婚する人が多く、


それでビザのスポンサーになってもらい、

オーストラリアに滞在する中国人が

さらに増えるのだそう。


一方、日本人は

日本人ではない人と友達になったり

恋人になったりする人が

多いらしい。


彼女が見て聞いてきた世界の話なので

真実かどうかは

よく分からないが、


圧倒的に中国パワーが強く

日本人は多くないとは感じる。


アジアン食品を買うにも

中国系のお店にお世話になるしかなく、


オーストラリア生活では

中国パワーの恩恵を受けないと

生活できない。


日本人どうしで「群れる」のは

良くないとは思う。

「群れる」は他と距離を取り、

内にこもってしまうから。


でも、日本人どおしで

助けあったり協力しあったりするのは

とても大切。


もうすぐでオーストラリア生活1年になる。

まだ分からないことだらけだけど


たまにはネイルサロンに行って

おしゃべりとおしゃれを楽しめるほど

安定した給与が手にできるよう

頑張りたい。

フォローしてね

 

 

josenseimelの名前でインスタグラムにも挑戦し始めました。

まだ、方向性が定まらず内容が安定しておらず

つまらないですが、

頑張って投稿しようと思います。