こんにちは、ジョー先生です。 


20年以上公立小中学校で

 

英語教師として生きてきて、

 

40代半ばで人生の大転換。

 

公務員の仕事を辞して、

 

オーストラリアメルボルンに

 

やってきました。

 

フィアンセのオーストラリア人男性

 

コアラさんコアラ

     

 

     新しい生活を始めました。       

 

いつもブログを読んでいただき 

ありがとうございます。


元旦早々、

昨日から日本で起きた大地震に心を痛めてます。


コアラさんも

ここオーストラリアで日本の大地震の

情報にアクセスできるよう

NHK Worldを見つけて

自宅で見ていました。


日本の家族も

「もう正月気分じゃなくて

悲しい気持ちで

石川の人たちが無事でいてほしいよね」

とのこと。


ここオーストラリアにいても

とても悲しい。

石川県って寒いはずで

お正月なのに可哀想過ぎて

心がなんだか塞いで

何もせずに過ごしてました。


コアラさんは

KFCが食べたいようで

夕飯はフライドチキン。


そんなこんなで

グータラ新年2日目を終えてはいかん!

と思ってジムに行ってきた。


ランニングミルは満員で

バイクに30分乗って145カロリー消費。

6.25kmバイクで走ったらしい。

そしてランニングミルが空いたので

2キロだけ走った。

何もしないよりいいと自分を納得させて

今日は2kmランで終わり。


ジムに行く前のアップルウォッチは

今日のエクササイズ1分の記録だったけど、

ジム後はエクササイズ50分になった。


私偉いぞ!

とりあえず正月3日間は運動する予定。


やっぱり動くまでがきついえーん

2024年は運動習慣を身につけたい。


フォローしてね

 

 

josenseimelの名前でインスタグラムにも挑戦し始めました。

まだ、方向性が定まらず内容が安定しておらず

つまらないですが、

頑張って投稿しようと思います。