こんにちは、ジョー先生です。 


20年以上公立小中学校で

 

英語教師として生きてきて、

 

40代半ばで人生の大転換。

 

公務員の仕事を辞して、

 

オーストラリアメルボルンに

 

やってきました。

 

フィアンセのオーストラリア人男性

 

コアラさんコアラ

     

 

    新しい生活を始めました。       

 

いつもブログを読んでいただき

ありがとうございます。


昨夜はVIVANTの最終回に

無事参加でき、日本帰国の思い出が

できました。


土曜日から日曜日の夕方にかけて

妹家族と一緒に

VIVANT1話から9話まで

マラソン視聴し、最終回に備えました。


VIVANTマラソンの合間の

お昼ご飯。

お寿司とうどんのセットで

430円程度。


このドラマは

視聴者を日本国内だけを想定しておらず

海外でも観てもらうことも考えて

作られているとの記事を読みました。


早く英語字幕つけて

海外でも配信してください爆笑


今日はオーストラリアに戻るまでの

最後の買い物をします。


コアラさんコアラが航空券を

購入してくれており、

昨晩はスーツケースプラス10kg増量の

手続きをしてもらいました。


自分用の物だけでなく

頼まれた買い物も多くて

スーツケースが重たい重たいびっくり


今日から「推しの子」にハマってしまい

すっかりテレビっ子です。


フォローしてね

josenseimelの名前でインスタグラムにも挑戦し始めました。

まだ、方向性が定まらず内容が安定しておらず

つまらないですが、

頑張って投稿しようと思います。