こんにちは、ジョー先生です。
20年以上公立小中学校で
英語教師として生きてきて、
40代半ばで人生の大転換。
公務員の仕事を辞して、
オーストラリアメルボルンに
やってきました。
フィアンセのオーストラリア人男性
コアラさん
と
新しい生活を始めました。
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます。
オーストラリアメルボルンから
日本に一時帰国して10日目。
私の旅がもう後半になって
悲しくなってきました。
「早くメルボルンに帰りたい」という
気持ちにならない私。
またホームシックにならないか
今から心配してます。
テレビを観たり
街中を歩いて見かける広告や看板を
ほぼ完璧に理解できる幸せ。
旬の俳優さんや女優さんは
完璧じゃないけど
わかりはするし、
そこから受け取るべきメッセージも
理解できる。
でも、オーストラリアでは
英語だけでなく、
文化や、街の名前、芸能人や催し物なども
理解していないため、
いつも地に足が付かない気分が
付きまとって心細い。
でも、来週メルボルンに戻ってからは、
キャンプに行ったり、
また走ったり、
新しいことに挑戦したり、
わくわくすること待っています。
何より、コアラさんや
お友達も待ってくれているので
大丈夫のはず。
でも、
こんなに美味しいものを
素晴らしい店員さんの笑顔の接客で
気持ちよく食べることは
なかなかできないでしょう。
昨晩、子育ても仕事も頑張る
おしゃれで素敵な友人に
ご馳走になった大好きなもつ鍋![]()
かわいくて大好きな友人との今日のランチ。
最後はアゴだし茶漬けで
マグロフレークと混ぜて
味変を楽しめる海鮮丼。
今夜お友達と
回らないお寿司屋さんへ行きます。
エネルギー充電。
ありがとう日本![]()
josenseimelの名前でインスタグラムにも挑戦し始めました。
まだ、方向性が定まらず内容が安定しておらず
つまらないですが、
頑張って投稿しようと思います。



