こんにちは。
チームづくりアドバイザー、前川です。
ブログ更新に随分と間隔が開いてしまいました。
見に来てくださった方、申し訳ありませんでした。
また今日から毎日更新していきます!
最近はチームメンバーの個人面談を行っていました。
仕事の合間に20数名の面談を行うのはなかなかエネルギーを使います。
新婚でご主人と二人暮らしの人。
小さいお子さんを保育園に預けて義理のご両親と一緒に住んでいる人。
ご主人の海外出張が多く、小さいお子さんを一人で面倒見ている人。
彼と同棲している人。
実家から出て一人暮らしを始めたばかりの人。
お付き合いしている彼が転勤になるかもしれない人。
20数名いれば一人ひとりまったく違う事情があります。
そして所属組織に、自分の事情をなるべく考慮してほしいと思っている人が多いように感じます。
わがままと捉えられそうな要望もたまにありますが、
自分の生活と仕事が密接に関わっているからこそ、
スパッと切り離しては考えられないですよね。
私だってそうですし。
チームメンバーそれぞれの事情とそれをふまえての仕事への思い。
そこから出てくる要望など。
たくさん聞かせてもらいました。
一人だけの要望が通ることのないように、
全体のバランスを見ながら、なるべく多くのメンバーが仕事しやすい環境を整えていくのは
女性ばかりのメンバーを率いるチームリーダーの、とても大事な仕事だと思っています。