5/5刈谷でのマーラー7番、終わりました。本番までの3日間で口も身体も疲れはピークに達していたのですが、全国から『マーラー7番を演りたい人』だけが集まった団体ならではの、なんだか凄い熱量に乗せられてなんとか吹き切ることができました。後半はもう何度目かもわからないベルアップで楽器を上げた瞬間今どこにいるかわからなくなったり、気力・体力・集中力も使い果たした80分、道中いろいろありましたが楽しい旅路でした。




地元ではなかなか大きな編成の曲を演る機会がないので、今回も参加させてもらえて本当に嬉しかったです。クラリネットパートを始めいろいろとお世話になった皆様、聴きに来てくださった皆様、本当にありがとうございました。基本的にどんな曲のどのパートもやってみたい派なので、今後も気軽にお声掛けいただけると嬉しいです。


ゲネプロのあと、集合写真


次の日は身体中が強張ってヨレヨレでしたが、新曲「Ludwig」の音出しがあったので夜のオケ練習にはなんとか参加しました。タイトルどおりベートーヴェン縛りの楽器紹介で、クラリネットにどの曲が当てられるのか楽譜を見るまでドキドキしてましたが「あーコレで来たかぁー」となりました。まだどの曲かは伏せておきますが、当日その部分はスタンドプレイになるので、完全にオーディション気分です😅