昨年4月から今年の5月へ延期、そして再び延期となってしまっておりましたが、ようやく開催日程が決定しました


12月26日(日)14時開演。日曜日の昼公演となりました。
よく見たら「夕べ」「一夜限りの…」など、夜公演の名残が残っておりますが、そこは見逃してくださいてへぺろ

 



 

管楽器と歌によるアンサンブルの夕べ

ドラマティックオペラティックコンサート

 

多彩な音色と柔らかで温かい響きをもつ管楽器。時に力強く、時に繊細に人の心に寄り添う音が織りなすハーモニー。そこに言葉を伴う歌声が加わったら、どんな素敵な調和(アンサンブル)が生まれるでしょうか。一夜限りのアンサンブルをお楽しみください。

 

 

2021年12月26日(日)14:00開演

兵庫県立芸術文化センター

神戸女学院小ホール

 

曲目

モーツァルト : 「フィガロの結婚」序曲

グノー : 木管九重奏のための小交響曲

ビゼー : 「カルメン」より『花の歌 』ほか

 

出演

フルート : 三瀬直子

オーボエ : 藤原博司・高島美紀

クラリネット : 青山秀直・鬼頭典子

ファゴット : 東口泰之・常田麻衣

ホルン : 辻浩二・細見由紀子

ソプラノ : 繁田千都子

テノール : 中川正崇

バリトン : 嶋本晃

ピアノ : 加藤英雄

 

入場料

一般 : 前売2500円 / 当日3000円

大学生以下 : 前売当日とも1000円

全自由席

 

お問い合わせ

西宮音楽協会 0798-71-1697

www.facebook.com/nishi.on.kyo/



出演者も受け持ちチケットたくさん持ってますので、よろしければぜひお声掛けください。前売り価格でご用意させていただきますウインク