新学期が始まりましたね。
オンラインから始まった昨年度とは違って、ちゃんと対面で新学年のレッスンを始めることができました。改めて1年前は本当に非常事態だったんだなぁと思い出します。
演奏活動も少しずつ元に戻ってきました。来月は週1ペースで本番が3つ、どれも昨年からの延期公演です。4つ目が入りそうになりましたが、今のところなんとか阻止しています

しかし関西でもどんどん感染者数が増え、また世の中が不穏な空気になってきました。いま私にできることといえば、どの演奏会も無事に開催することができるように、体調面も演奏面も気を緩めずひとつひとつ準備していくだけです。
さてこのご時世なので遅くなってしまいましたが、5月の出演予定のお知らせです。今回から演奏会ごとに詳細情報をまとめた記事を上げることにしました。『演奏会情報』というテーマで、日付とコンサートタイトルを入れていきますので探しやすいかと思います。
今回は3つあるので、珍しく一気に4記事も更新しちゃいました
☆5月4日(火・祝)14:00
東海グスタフ・マーラー交響楽団演奏会
この演奏会のためだけに集まった一期一会なオーケストラ。今回はエスクラ1stを勉強させてもらっています。
****************
昨年4月に開催予定でしたが、初顔合わせ直前に延期が決定。リモートアンサンブルで初共演というかつてないスタイルを経験しましたが、ようやく舞台での生身の共演が叶います。
追記:緊急事態宣言発令に伴い残念ながら再び公演延期となりました
****************
☆5月21日(金)10:50
演奏グループ赤とんぼ
おひるのまえ音楽會vol.42
〜はつなつの風に誘われて〜
こちらはリハーサル日程も決まってないうちに延期が決定。自粛期間にメールアドレスを変えたため、メールで打ち合わせした内容が全部消滅してしまい、自分のソロ曲すら「何するんでしたっけ?」とすっかり忘れておりました
****************
どの演奏会も感染症対策のため、いろいろなご協力をお願いしております。チケットの入手方法も異なりますので、それぞれの演奏会情報からご確認をお願いいたします。



