台風直撃のお盆休み、皆さまどのように過ごされましたか?


私はフォレスト木管四重奏団のメンバーで「大人の合宿」してまいりました音譜



残念ながら台風接近の影響で全く景色は見えないのですが、ちょっと山の上です。


練習場所としてお借りした建物は「健康道場」


中は広々こんな感じでした。


お茶セット付き🍵


初日はお昼にスタートして夜10時まで、2日目は朝9時から夕方5時まで、がっつりと練習しました。


そして実は今回のメインイベントと言っても過言ではなかった花火!台風接近の影響で開催が危ぶまれたのですが、なんとか無事に決行できました音譜


とはいってもすでに雨がぱらつき始め、四方八方から強風が吹きつけるという状況なので、チャッカマンの火が持続しない…あせる


背中で風を遮りながら、防火バケツを囲んでじーっと着火を待つ大人たちの図。シュール…あせる


強風時の線香花火は防火バケツの中で楽しむべし爆笑




はしゃぐ大人たち。何十年ぶりかの花火を満喫しました音譜


次の日も朝から夕方までしっかり練習。帰る頃にはかなり大雨になってましたが、電車がなんとか動いているうちにみんな無事に帰宅できたのでホッとしました。


さて今回の合宿は、こちらのコンサートへ向けての集中練習でした。


フォレスト木管四重奏団リサイタル
 
2019年9月2日(月)19時開演
天満教会
一般2500円  大学生以下1500円

昨年のプログラムからモーツァルトとヴィラ=ロボスを再演、デュオは組み合わせを変えてフルートとオーボエ、クラリネットとファゴットでお届けします(デュオではC管クラリネットを使う予定です音譜


一般チケットのほうは多少割引できますので、ぜひメンバーにお声掛けください。


9月2日、天満教会にてお待ちしておりますウインク