令和スタートから早くも3週間…。
またしてもバタバタしてるうちに過ぎ去ってしまいました。


特に先週からは家のリフォーム工事(屋根の修理と外壁の塗り替え)が始まったこともあり、いろいろとイレギュラーな日々…。業者さんの都合で足場はゴールデンウイークの前から組まれ、工事自体は昨日で終わったのですが、またまた業者さんの都合で足場解体は土曜日までお預け…。今もまだ外を見るとこんな景色ですあせる


ガレージの屋根を外して足場が組まれているので、この1ヶ月は車無し生活…でも雨で中断することもなく、無事に工事が終了したのでホッとしました。


さて、ご案内が滞っておりましたが、とりあえずドンとまとめてまいります!


まずは、6月17日(月)に大阪市城東区の「音楽の祭日2019」にクラリネットアンサンブルHanaで出演いたします。14時開演、入場無料です。詳細はこちら↓


そして、6月22日(土)は堺市立東文化会館メインホールにて、堺シティオペラ主催のファンタジーコンサートに出演いたします。14時開演、一般2500円、学生(高校生以下)1500円です。


リサイタルの1週間前なので、リサイタルの予定プログラムから予告編的に1曲、フランセの「主題と変奏」をお届けすることになりました。


そしてもちろん、6月30日(日)はこちら。まだまだチケット受付中です。



さらにリサイタル1週間後の7月6日(土)には、茨木市生涯学習センターきらめきホールにてNOVA MUSIKERによる「室内楽演奏会」に木管三重奏で出演いたします。13時開演、入場無料です。


メンバーはどこかで見たことのある、この3人。トリオ、デビュー戦です音譜


左側、オーボエのさっちゃんは、今週末のファミリーコンサートのソリストでもあります。


こちらも入場無料、整理券の配布は既に終了しておりますが、私の手持ちチケットがまだありますので、ご希望の方はご連絡ください。


全てのコンサートのチケット受け付けております。ブログのプロフィール欄に連絡先も載せておりますので、どうぞよろしくお願いいたします照れ