今年の春は思ったより長く桜が咲いていてくれましたね。平成最後の桜、たっぷりと楽しまれましたか?
 
 
さて5月に入るといよいよ新元号となりますが、令和の幕開けにふさわしい素敵なコンサートのご案内です。
 
 
このブログにも時々登場する私の師匠、鈴木豊人先生のリサイタルです。ブラームスとベートーヴェンが残したクラリネットとチェロ、ピアノのための素晴らしい作品を軸としたプログラムとなっています。
 
 
 
師匠との出会いはかれこれ30年前…
 
 
音楽科のある県立西宮高校に合格したのは2月のことでしたが、4月に入学して初めて、その年からクラリネット担当の先生が2人に増えたことを知りました。そして自分はその新しく来られた先生の門下生になるということも…
 
 
先生は10年以上ドイツのオーケストラで活躍されていたのですが、帰国して前年から日本での活動を始められたところでした。
 
 
初レッスンで先生の音を聴いてびっくり!中学時代にラジオで聴いて衝撃を受けたカール・ライスター(元ベルリンフィル首席クラリネット奏者)と同じ種類の音が目の前で鳴っている!
 
 
同じクラリネットの音とは思えない、自分の理想の音がそこにありました。ドイツ管を使ったからといって、みんなその音になるわけではないんです。本当に衝撃的で忘れられない思い出です。
 
 
それからもう30年…大学では別の先生に師事し、そのあと現在に至るまでには本当にいろんなことがありましたが、間違いなく私のベースには師匠の音と音楽が流れています。
 
 
ぜひ皆さまにも聴いていただきたいです
 
 
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
『鈴木豊人クラリネットリサイタル』
           〜語り部たちの集い〜
 
□2019.5.10.(金)
□開演19時 (開場18時半)
□兵庫県立芸術文化センター
    神戸女学院小ホール
□全席自由
    当日5000円 (前売4500円)
 
----------------
 
チェロ:山岸孝教
ピアノ:大谷正和
 
ベートーベン クラリネット三重奏曲
ブラームス クラリネット三重奏曲 他
 
-----------------
 
主催問合せ
  スズムシ本舗 
  08031338331 
  tymushi@yahoo.co.jp
 
協賛
  株式会社ドルチェ楽器 
  0663771117
 
チケット取扱
  スズムシ本舗
  株式会社ドルチェ楽器
 
 
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
 
ところでチラシには、曲目のベートーヴェンとブラームスの後ろに、密かに「他」と書いてあるんです。
 
 
どうやらその2曲以外にも何か演奏してくださるようなのですが、曲目を訊いても「ふふーん、秘密♪」と言って教えてくださらない、お茶目な師匠です。
 
 
当日のお楽しみですね。
皆さま会場でお会いしましょうウインク