3月後半は、なかなかの慌ただしさで過ぎて行きました。


ロビーコンサートが終わってすぐにオペラ週間に突入。今回は2演目あったので、歌合わせの練習も2日間。1時間ちょっとの短いオペラだから、2つやっていつものオペラと同じくらい…というわけにはいかず、2つの独立した作品を続けて上演するというのは、単純に時間だけでは計算できない大変さがありましたあせる


おかげさまでチケットは3月の上旬には完売御礼。当日もオーケストラピットに行ったら、譜面台の上に大入袋がビックリマークありがたいことです照れ


そしてオペラ終了の3日後には、ディルクさんのマスタークラスを受講。3月に入ってからもなかなかゆっくりさらう時間がなく、間に合うかどうか心配だったのですがなんとか準備していきました。


今回はピアノ付きのレッスンを受けることが出来るというので、6月のリサイタルでも弾いてくれる賀世子さんにつきあってもらって、この曲で受講してきました。


フランセの主題と変奏…新人演奏会で演奏して以来なので、いったい何年ぶりになるのでしょう?あいかわらず曲は楽しく、指は難しい…あせる


今回のレッスンではまだ楽しむほどの余裕はありませんでしたが、本番までにはしっかり仕上げていきたいと思います。


そう、今日でリサイタル本番まで3ヶ月を切ってしまったのです。これから本腰を入れて準備してまいります。どうぞよろしくお願いいたします音譜


〜Clarinet for you〜 vol.2
鬼頭典子クラリネットリサイタル 

2019年6月30日(日)
14:00開演(13:30開場)
東リいたみホール(伊丹市立文化会館)6F 中ホール
前売3000円 当日3500円 全席自由



マスタークラスの打ち上げにて、だいぶ飲んだ後〜てへぺろ