利尻昆布ラーメン…690円
【利尻漁業協同組合】
朝っぱらから腹ヘルス工業社のチャイムがストマック雲丹シティに鳴り響いとったんで、「創作麺 杏甘奈」の朝業態店「即席麺 杏甘奈」にお邪魔しましたぉ~
休日8時00分に暖簾をくぐり、空いてるテーブル席に腰掛け、口頭にて「利尻昆布ラーメン…690円」をオーダーする。
スタッフぅは、ご主人1名体制。
客入りは、到着時(8時00分)先客0、退店時(8時20分)外待ち69人といった様相。
いつものようにホセさんの時事ゲームに興じ、錦織が元世界ランク1位のホセルを圧倒した瞬間、注文から4分56秒069で、熱々のラーメンがご主人自らの手により、ほせさんのもとへ届けられた。
撮影会を終えスープを一口、「旨利尻いぉぉおお~~」ぉぉおお~~
スープは、熱々シャバな塩で、
お湯を目分量で入れたんでかなりショッパーw
んでも、普通にウマシング!
麺は、利尻昆布練り込み式微ちぢれ系、麺量80gくらい。
茹で加減若干硬めで、個人的に好みの仕上がり。
スープがループにプールする、スープール絡み3段活用中級認定も狙えそうやね。
具は、とろろ昆布がメインに、豚チャーシュー,鶏チャーシュー,味玉といった構成。
とろろ昆布は、メイ:「あなた、トトロって言うのね?」ではなく、とろろ昆布。
チャーシューは、2日前に作って余った鶏と豚の真空低温調理でなかなかのウマ~
味玉は、味つけミドルな黄身ジェリー板東英二でまちゃまちゃウマ~
あっ!という間に完食!
しょっぱいんで完飲は控えた。
ゴメンぉ~
ちなみに、わちき的妥当価格は600円。
特製待遇やけど、即席麺やからな。
【味】70【CP】-4【味玉】+1【昆布練り込み麺】+1【お土産加点】+1
総評。塩ラーメンやね。
ラ王よりウマシングやったかなwww
こえびさむマルガリートゴンザレス!
加藤鷹の生霊が乗り移った右手







