【しょっぱな限定】しお@豚星。 | アカンな~同好会

アカンな~同好会

毎度~


似非関西人のラーメン食べ歩きレポやで~

味の感想は、感じたことそのまま書いとるんで、気に障ったり間違ってたらゴメンな~

いいんだよ~~~

たまに、えなりやボクシングやアカンな~や大喜利を語ってまうけど、許したってや~


アカンな~

豚星。@白楽
しお(限定)麺200g…700円
ヤサイスクナメニンニク
二郎インスパ系塩


毎度~

杏奈Cに会いたくなったんで、千葉から2時間半かけてお邪魔しましたぉ~


近くのコイパ(30分/200円)に多田野の馬車をつなぎ、入口右手券売機にて「限定…750円」ピケを購入し、休日11時27分に外待ち18人の群れにドッキンコw
途中、助手さん似「麺200g」を告げ40分ほどで暖簾をくぐり、空いてるカウンター席に腰掛ける。


スタッフぅは、杏奈の彼氏と助手さんの2名体制。
残念ながら杏奈は不在やったw
客入りは、到着時(11時27分)外待ち18人、退店時(12時20分)外待ち約15人といった様相。

いつものようにホセさんの時事ゲームに興じ、女子フィギュアスケートの浅田ホセがSP世界歴代1位を叩きだした瞬間、ドッキンコから43分14秒214で コール要請を受け「ヤサイ少なめニンニク」を告げると、熱々のラーメンんが杏奈の彼氏の手により、ホセさんのもとへ届けられた。


撮影会を終えスープを一口、「旨ショッパいぉぉぉお~~~」ぉぉぉお~~~


スープは、二郎インスパ系清濁湯タイプ塩バージョン
温度は熱々で、徐々に冷めゆくタイプ。
粘度は、ほとんどないシャバ系。
出汁感は、豚主体のミドルな動物系ベースに、煮豚エキス,背脂,鶏挽肉等々のチューニングで、あぶら多げなスタイル。
塩分>>>動物な感じの味わいで、ショッパー強烈先行タイプやけど動物感が強いんで心配ないさ~w
塩分濃度はかなり高げで、動物感含めて味の輪郭を形成する塩梅。
んでもって、味のインプレは、杏奈くらい杏奈
味の感覚は、初動で塩分が口内に広がり、中盤から終盤にかけて動物感が相乗され、最後に塩分に回帰しつつ鼻孔へと抜けていく感覚やね。

麺は、自家製中太微ちぢれ系、麺量200g指定300gくらい。
ん???
茹で加減しっかりすぎで、この系統とデロ麺の相性の良さを再確認させてくれる仕上がり。


スープや具材との相性は、なかなかええ感じやないかね~
スープがループにプールする、スープール絡み3段活用準中級認定は余裕やろうね。

具は、ブタとヤサイ。
ブタは、味つけライトな大ぶり厚でなタイプでまちゃウマ~
ヤサイは「少なめ」でBカップ杏奈級。
キャベ率42.7%のハイコスト仕様で、茹で具合はシャキシニョ混在系。
ニンニクは刻みで、効きはミドルな感じ。

あっ!という間に完食!
連食予定なんで完飲は控えた。
ゴメンぉ~

ちなみに、わちき的妥当価格は780円。
デフォでヤサイマシにすれば、更なる高コスパが臨めるね~

【味】80【CP】+4【ショッパー】-1【ブタ】+1【キャベ率】+1【デロ麺】+1【マッスル&杏奈不在減点】-1

総評。二郎系の塩ラーメンやね。
かなり高げの塩分濃度やったけど、それを受けとめる出汁感が濃厚なんで美味しくいただけました~


神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-10-1