ロッキー・フェンテス vs. アムナット・ルエンロン | アカンな~同好会

アカンな~同好会

毎度~


似非関西人のラーメン食べ歩きレポやで~

味の感想は、感じたことそのまま書いとるんで、気に障ったり間違ってたらゴメンな~

いいんだよ~~~

たまに、えなりやボクシングやアカンな~や大喜利を語ってまうけど、許したってや~


アカンな~

IBF世界フライ級王座決定戦
'14.01.22/タイ(112lb/50.8kg)


同級5位
ロッキー・フェンテス(フィリピン)
35勝20KO6敗2分

vs.

同級7位
アムナット・ルエンロン(タイ)
11勝5KO無敗


元々この日、前王者で軽量級離れしたハードパンチャー、モルティ・ムタラネ(南ア)にルエンロンの挑戦が決まっとってんけど、試合の10日前にムタラネが王座返上したもんやから、急きょ組まれた王座決定戦やね。
同じアジアのフェンテスにお鉢が回ってきたわけやけど、いかんせん調整期間がなさすぎるわ~
あくまでも個人的な憶測なんやけど、どうしてもルエンロンに戴冠させたいプロモーターかスポンサーが、王者に契約の問題なんかで無理難題ふっかけたかお金解決で王座返上させたんやないかな~?
アマエリで無敗のルエンロンといえども、地元とはいえムタラネに勝ち目は薄そうやったもんな~
んまぁ、下衆の勘繰りはほどほどにw

5位のフェンテスは、ガードかっちり基本に忠実でフェイント多彩で完成度の高いボクサーファイターやね。
んでも、フライ級リミットへの減量と世界戦へのスパーやら調整を「たったの1週間の猶予」しか与えられてへんからな~
しかもジモハン王国タイでの開催やしw
世界をとる実力のあるボクサーなんやけどね~
厳しい戦いにあるとは思うけど、心情的には勝ってほしいな~

展開予想は、ルエンロンが攻撃的なインアウトボクシングを展開し、フェンテスがガードを固めてルエンロンの打ち終わりを狙う展開。

勝敗予想は、大番狂わせの予想になると思うけど、フェンテスの序盤TKO勝ち。
日本人キラーとして名を馳せたフェンテスは、逆境にハンパなく強いと思うで~