5/21(水)-5/22(木)

月組の全ツ、友の会の当選。

今回の全ツで、初のお友達扱いをしてもらいました。


3月末に左足を骨折してしまい、(あ、福岡〜ガーン)と頭をよぎりましたが、さすがに2ヶ月後、いくらなんでも大丈夫では?と期待混じりにやや安易に考えていましたが、ちょっと長引いてて…6週間から8週間で骨ができてくるという診断だったものの、あくまで平均値。

もちろんだいぶ(室内なら杖無しでも)スタスタ歩けるようにはなっていますが、階段の下りを左右の足交互に降りることはまだできません。

実は足の甲のレントゲンを撮って折れてることがわかったのですが、その他にもくるぶしの上がヒビくらいはきていそうと思っていました。痛みや腫れや内出血の位置などから、「ここも折れてるのでは?」と医師に訴えてみたら、「だとしても、やることは一緒です」との言葉に、びっくりするやら納得するやらびっくりつまり、痛い時は痛み止めを飲んだり湿布を貼ったりして、患部は固定してなるべく安静にする一択ってことですね。


九州地方は警報級の大雨の予報ですが、なんと言っても一人旅。傘持って杖ついて、余裕をもって。

今回は飛行機です。

保安検査場を通るのに、杖はどうしたら?と思ったらゲートをくぐる前に「代わりの杖です」と木製の杖を渡されました。なるほど〜。我が身にならないと知れないことがいろいろあるものです。


整備のため飛行機の出発も遅れるらしいです。

会場に無事に着きますように。