望海さんのコンサート終演。
一言、速報です。
率直に、すごく良かったです。
100分、短すぎました。
宝塚時代そのままの歌唱もあり、でも新しい発声方法と思われる、女声の歌もあり、こんな引き出しもあるんだ!と今後も進化する望海さんを見られるのがとても楽しみになりました。
失望じゃなくて、期待の方が大きいです。自分でもこんな気持ちになれたのが驚きなんですが、この先もっと見てみたい、聞いてみたい。
やはりこのひとは一流のパフォーマーだと。
チケットがとれるかどうかが問題(→それ!)
それにしてもラストに近い一曲、SUPER VOYGERには泣かされました 挑戦も、慈愛も惜別も全て詰め込んだ歌唱でした。
どうでもいいことですが(失礼 💦)、貸切には違いないものの三井住友カードの貸切だったようで、随所にアドリブやCMがお約束で入ってました。
それで更にどうでもいいことですが、新大阪駅で上りを待っているホームを、ドクターイエローが通過しました。電車好きな息子を持っている人はよくご存じの新幹線のメンテナンス車両。人気があるために、走行スケジュールは極秘。どこかで見られればラッキーな車両です。私も電車好きな息子と、新幹線の工場見学まで行ったことかありますが、実際にこの目でホンモノを見たのは初めて!すごく気分が上がりました。お~ドクターイエロー!?いや~、なにかいいことありそうな気がします
SPEROについては、改めて書きます。
ともあれ速報、
大満足な遠征でした。