今日は阪急交通社の貸切A席センターで。
日曜のせいか?親子連れが目立つ。それとおじさま連も。私の前には三歳くらいの男の子連れ。芝居の方は静かに観ていたが、幕間におにぎり食べて、外で何かあったのかぐずった末に、ショーでは爆睡してた。事情は知らないけど、無理ないよね。泣き騒がないだけエラカッタね。
さてアナザーワールド。初回も楽しく観たが今日も文句なく楽しかった。今日は瀬尾ゆりあさんにロックオン。それと、鬼退治の若武者四人組がカッコいい(*^▽^*)誰だろう、気になるな~要チェックですね✅
キラールージュの方はコトちゃんがすごく目立ってて、大階段の「情熱の嵐」からの群舞は出色。まるで彼女がトップスターのようだった。私が宝塚に通い出すようになって初の、下級生から出世の様子をずっと見てきた生徒の、トップスターの就任が間近なのを肌身にしみて感じてゾクゾクする。コトちゃんは、以前は舞台の上の大勢の中から彼女を見つけることができなかったから、トップスターはさすがに無理なんじゃないかと思ってた。歌はうまいけど、華がないよな~と感じたが、前言撤回だわ。すごく仕上がってきてて、次期トップに立つ姿を見るのがとても楽しみ。
そして、カイちゃんも報われてほしい。ゆうひさんがトップの時はまだほんとにピヨピヨだったけど、すっかり自信に満ちて眩しい。瀬尾ゆりあさんも素敵だけど、追い上げに負けないで!
あ〰️みんながトップになれればいいのに!!