サイキックスです。

 

新しい年がスタートしました。

 

新年1発目ということで、今年1年のトレードの利益を最大化させるための「考え方」について少しお話ししようかと。

 

結論から言うと、

「トレードをビジネスとして捉えること」

 

これができたときに、精神的にかなり安定したトレードを行え、良いパフォーマンスへ繋がるのではないかと思います。

 

ビジネスとしてトレードを捉えるためには【相場には「変化する部分」と「変化しない部分」があることを知り、それぞれ適切な処理をしてあげること】が一番手っ取り早いです。

 

■相場の変わる部分

わかりやすくタピオカ屋で話を例えましょう。

 

「2018年→2019年にかけてタピオカが爆発的に流行りましたね」

 

今どうなってるか?

「タピオカバブル」は終息へ向かっており、バンバンタピオカ屋が潰れている

 

2015年にクレープ屋が流行りましたが、今はかなり数が減っています。

私はよく「2019年オシレーター使えない」と言うことを言いますが、これは「今から4年前流行ったにクレープ屋始める」のと同じようなものだと思っているからです。

 

【参考】

▶︎▶︎時代による相場の変化

 

■変わらない部分

この間東京・千代田区のオープンしたばかりのタピオカ屋にいきましたが、かなり多くの人で賑わっていました。

 

なんでも「まだタピオカを飲んだことないオフィスワーカー層」にウケているのだとか。

 

タピオカ激戦時代でも「立地、回転率、原価率」など飲食店の「変わらない原理原則」となる部分を抑えれば、ビジネスを成立させることができます。

 

トレードでも同様に...

オシレーターを使っても勝ている人はいます。が、彼らはオシレーターに完全に従ってはおらず、「変わらない原理原則への見方」が優れています。

 

トレードで言うところの変わらない部分は「相場心理」であり、プライスアクションからある程度、読み取ることができます。

 

私はシステムエンジニアであると共に、裁量トレーダーでもあります。

  • 「変わる部分に対しては数字」
  • 「変わらない部分に関しては自分の相場観」

を用いて徹底的アプローチをしています。

 

 

この「変化する部分」「変化しない部分」を捉えてあげ、ビジネスと同じように考えてあげる。

 

この考え方を取り入れることで「今何やっていいかわからない」「何から学んでいいかわからない」という状態であっても、

 

ある程度「進むべき道」が見えてくるのでないでしょうか。

 

特に年をとればとるほど、変化する部分への嗅覚は鈍くなります。

 

変化する部分に関しては、自動売買やインジケーターに任せ、まずは変化しない部分を身につけていくのが、一番手っ取り早いと思います。

 

 

今日はここまで。

 

・直通LINE→@dbf7741w
・公式サイト→サイキックスの気絶級バイナリー
・2019年最先端BOツール→「Benefit」