2016.1/27-30 ドラキュラを見てきました~



自分なりに感じたことを想いのままに書いてます。

私の独断と偏見による個人的な感想になります~。

完全なるネタバレです。ご注意ください~。






ドラキュラ様の衣装、全部好きよ~










毎度のことながら、あらすじについては、初演の時のものを読んでみてください~



ドラキュラ観賞日記 その5 あらすじ&感想3




大まかに言うと、こんなシーンです


ジョナサンとミナの寝室。

ジョナサンが髭を剃っている。

そこに現れるドラキュラ。

ミナを挨拶もなしに帰してしまったことに激高し、

ジョナサンに決して部屋から出ていかないように言い残し、部屋を出ていく。

残されたジョナサンは、不気味な声に恐れ慌て、逃げ出そうとするも、

真っ赤な衣装で現れたスレイブ達に捕まってしまう。

スレイブ達がジョナサンの血にありつこうとした瞬間。

怒声を発して再び現れるドラキュラ。

ドラキュラがジョナサンの血を吸い、若返る・・・。









最初のお約束のカミソリを舐めるシーン。

私が見た時は、シャラキュラ様、なんだか控えめだった


再演だから、そう感じてしまったのかもしれないんだけど、

初演の時の方が不気味さが出ていたような気がします。

やっぱり、再演のデメリットは、同じシーンの感じ方が鈍くなるってことがありますよね。

やるとわかってるから、あんまりびっくりしない・・・。

かといって、やらないとなると、やってほしいと思ってしまう・・・。

観客というのは、我儘なものですね。

え?私だけ?




そして、私の大好きなスレイブ姉さんたちの登場~


舞台の一番前の部分に棺桶が埋まっている設定で、

床が棺おけのフタになっていて、そこが開閉して出てきます。

ちょっと、まったく絵心がないので大変申し訳ないのですが、

図にしてみるとこんな感じ。




ああっ! 
誰? 今笑ったのは?!

ホントに下手でスイマセン


なんとなく、分かっていただけたでしょうか?

え?全然わからないって?!

ふえーん・・・




27日だったと思うんですけど、

このスレイブが出てきた真ん中の棺おけのフタが全然閉まらなかったんです。

スレイブの一人が気がついて、演技しながらも閉めようとしたんですけど、

全然閉まらなくって・・・。

閉まらないと、そこが穴になって、危ないし、

舞台が見えないことになってしまうんです。

わー
どーなる?って思ってて。

いよいよ、ドラキュラが出て来ちゃう!ってぐらいになったら、

自動で閉まりました・・・。

なんだったんだ?!閉め忘れか?!


それが気が気じゃなくて、舞台に集中できなかった件・・・。

でも、ドラキュラが出てくる前で良かった~







それでは、気を取り直して・・・。

サジンによるスレイブ姉さんとジョナサンの絡みをご覧ください~


サジンは、初演の時のものになります~


18禁です
 ←え?




逃げ惑うジョナサンを追い詰めたスレイブ達。


完全に捕まったジョナサン。

もはや、ジョナサンは逃げる気力なしです。





怯えてたジョナサンも、スレイブ達の誘惑にまんまとひっかかります。

いったんは、ジョナサンの十字架にひるむスレイブ達。

でも、ジョナサンが十字架を引きちぎって、放り投げます。

快楽の勝利





ジョナサン、やる気満々 ←オイ!





もはや、何も言えないー





完全にやって・・・。

以下自粛・・・。




もうちょっとで、ジョナサンの血を吸うことができたのに・・・。

ドラキュラ様の怒声が響きます。




サルーラ ティケッティ!(まさか私のものに手を出すとは!)

ブイアン タダン オルディン!(私の命令を破った!)

ナディ ブルッサル ティネディ!(私の言葉を聞いていないな!)

手を出すなと言ったはずだーっ!!!





慌てふためくスレイブ達 









そして、ドラ爺登場~






[Bonus] Kim Junsu - Dracula Transform



これは、初演の時のものです。





「Fresh Blood」 ドラキュラ

私を疑うな 失望させない
私は知っている お前たちの喉の渇き
私の欲求を満たして お前たちにあげよう
彼の血で若くなるだろう
私の目標は一つ
奴は手段であるだけ


長く待ち望んできた
喉の渇きの中で
渇望した苦痛の中の歳月
お前が連れてきた彼女
私のための高貴なプレゼント
誰も奪い取っていくことができない

今が出発する時
全てが変わった
過ぎ去った時は忘れて
私に必要なものはただひとつ


血!
新鮮な血が!
私を満たすだろう
血!
若い血で!
新しい力を得よう



さあ。訪れよう
誰も私を知らない場所
ひもじい過去などは消して
腐敗した汚名を脱いで
さらに若さで満たして
新しく復活する魂
私を恐れる私を知っているここから
この城を離れて


血!
新鮮な血が!
私を満たすだろう
一瞬の傷!
私に力をくれる


私の愛 ミナ!
永遠に生きるのだ!
お前のその血で
私の女王を再び探すんだ


イ モルディーデ ノスペラートゥ
イ モルディーデ ノスペラートゥ
イ モルディーデ ノスペラートゥ (スレイブ)



お前の血 数滴で得ることになる富貴と栄華
それよりもっと貴重な人生を与えるから
私たちは闇の中で太陽を避けて生きるが
夜には想像できない祭り
長い歳月の末に
再び探した私の力
私の魂をかけて
神の運命を拒否するだろう





はあああああ


どんだけ、カッコイイのぉぉぉ





このナンバーでは、ドラ爺がジョナサンの血を吸って、若返るわけなんですが・・・。

この時のジュンスの爆発的な躍動感


エネルギッシュな動き


左右に動きまわる若返ったドラキュラの激しさが好きっ


このナンバーを聞いていると、

見ている私の身体の中の細胞も沸々と沸騰してくるような感覚に陥るんです。

鳥肌立つわ~っ


私の鳥肌センサー、振りきっちゃうナンバーです!←なにそれ?





私の魂をかけて
神の運命を拒否するだろう




ものすごい激しさを感じますよね。

その言葉通りの激しさだった!

本当にこのナンバー、大好き!

全然いらない情報ですが、気合入れたい日の朝にこれ聞くと、

めっちゃ気合入ってくるんですよ~。

このナンバーには、やっぱり細胞を活性化させる何かがある! ←思い込みです・・・





ところで、このナンバー。

初演の時より、低い音程で歌ってるように感じるんですが、

どうなんでしょう?

同じ音程だけど、低い音程が太く出るようになったのかな~?

いずれにせよ、全然違うんです。

まくちゃん、そこのとこ、どうなの~?!←公開質問




でも、ジュンスって、本当に歌が上手くなってる気がする。

上手くなってるなんて、素人の私が言っていいことじゃないとは思うんだけど、

音域がさらに広くなってるんじゃないかな?

特に低い方。

そして、その低い方が太くも出せるようになってる?

ああ、わからん・・・。素人なので、全然わからんが~。

ジュンスが進化しているのはわかるわ~っ




それにしても、この「Fresh Blood」。

身体全体で表現するジュンスが思う存分に生かされてるナンバーと思う~。



最高だわ~

大好きだーっ






と、興奮しまくりなところで、続きます









なにやら、2/15(月)PM4:00~、Vアプリで生放送があるのかな?

パソコンからは見れないの?

この間のVアプリの生中継見られたから、大丈夫かな~?!

明日になったら、きっと誰かがツイで教えてくれるだろう!←他力本願w











ファンが加工したサジンです。

お借りしてきました。ありがとうございます~



黒髪でも素敵~


黒髪の方が、大人っぽいというか、紳士っぽい感じがしていいですよね~


アゲモリだからかな?


先日、JYJペンではない友人たちと食事してきたのですが、

その友人たちが口をそろえて、

ジュンスの髪、大丈夫~?!

と言ってました。


今は何色なの?


とも・・・




ジュンスの髪、みんな心配してるよ~


もうそろそろ、落ち着いても良さそうだ!





そして、このサジン~





2匹とも可愛い~っ


え?