銀行に遊びに行ってみた | 主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

黄金のお小遣い錬金術士は、主婦でも100通貨、1,000通貨少額為替取引で資産運用をして主婦の方でもFX(外国為替証拠金取引)100通貨、1,000通貨少額為替取引の為替でお小遣いを貯める方法を実践します。主婦、少額、為替、お小遣い、100通貨、1000通貨取引。

今日は、銀行に遊びに行ってみました。

と言っても、用事があったからなのですが(^_^


たいした用事でもありません。


昔、スイスに行ったときにスイスフランに両替したとき、

帰国時に両替せずに、そのまま持っていた

50スイスフランを日本円に交換に行ったのですが。


本日行った銀行は、1Fが定期預金、振込みなどの

フロアーになっているのですが、

2Fが外国為替のフロアーでした。


1Fは、振込み、引き出しの方々で、混雑しているのですが、

2Fの外貨フロアーは、ガラガラでした。

意外と、訪れる方は少ないんですねといった感じです。

このときは、joomla一人がお客さん?(^_^;;

貸切状態でしたヽ(゚◇゚ )ノ


joomla

「すみません。このフランを日本円に換えたいんですがm(_ _ )m」


銀行のおねぇさん

「わかりました。少々お待ち下さい」


・・・50スイスフランを持ち、奥に座っている上司みたいな人へ

話をしていました。


すると、遠目に見えたのですが、机の引き出しからファイルを取り出し・・・

スイスフランとそのファイルの中身を見比べてました・・・

よぉく見ると・・・

ファイルの中身は、なんと(@_@、本物の紙幣がファイリングされているようでした。


どうやら、joomlaの持ってきたフランと、ファイルのフランを見比べて

本物かどうか確認していたようです(^_^


さすがに、偽者は持ってないんですけど・・・(^_^;;


ここで、思ったのは・・・やっぱり外貨担当の銀行員でも

外貨は見慣れていなくて、すぐに判断がつかないんでしょうね

と思いました(^_^;;


銀行のおねぇさんも、まだ新人さんのようでしたので

仕方ないですね。

待つこと・・・10分・・・長っ・・・(-_-;;


確認が終わり、


銀行のおねぇさん

「確認できましたので、日本円に換えるのですが、

 本日のレートは、このようになっています」


と、以前記事にアップしたTTS、TTBを見せられました・・・


見た瞬間・・・やっぱり、銀行は安いなぁ・・・

TTS(電信売相場)で、99.60

TTB(電信買相場)で、97.80

でした。


今回は、スイスフランを日本円に換えるので、

この場合は、TTB(電信買相場)で日本円に換えることになります。


50フランなので、約4900円です。


ここで、FXの場合のレートで考えると、

現在のスイスフランのレートは、

買い相場で、99.00

売り相場で、99.05

なので、4950円になります。


その差は、50スイスフランで、50円です。


FXの場合は、買い、売り相場の幅が小さいので、

為替レートの変動がないとした場合には、

日本円からスイスフラン、スイスフランから日本円に戻した場合に、

差損が小さくなります。


50スイスフランで、50円だと大したことはありませんが、

投資として考えたときに、10000スイスフランで考えると、

50スイスフランの200倍ですから、この場合は

10000円がすでに引かれたことになります。


このため、外貨預金にするくらいなら、FXで長期保有で

スワップ金利を得た方が、お得です。


但し、円安になったときはもちろん利益が発生しますが、

FXで円安になっていたら、外貨預金よりも多く利益が出ていることでしょう。


FXに興味がある方は、銀行に遊びに行って、

TTS、TTBのレートを見せてもらって、

家に帰って、FXの為替レートと見比べてみるのも、

良いかもしれません。


それで、一度、計算してみると・・・

おもしろいかもしれません(^_^