FX(外国為替証拠金取引)
FX(外国為替証拠金取引)とは、投資の種類の一つです。
簡単に言えば、世界各国の通貨を買って(売って)取引を行います。
外貨預金に似ていると言えば、似ていますね。
でも外貨預金より、有利な点がたくさんあります。
有利な点
①元金が少なくても取引できる
②手数料が安い
③スワップポイント
④買いからでも、売りからでも取引できる
⑤いつでも取引できる(基本的に24時間取引できる)
⑥取引できる通貨の種類が多い
こんな感じでしょうか。
有利な点については、別に詳しく書いていこうと思います。
FX(外国為替証拠金取引)と聞いて、証拠金と言われて
「ちょっと不安かな」、「怪しいんじゃないの」
と思われるかもしれませんが、株取引と同じで投資の一つです。
株取引だと、日本円で株を買って(あるいは売って)、上がったら(あるいは下がったら)、
決済をして、利益あるいは損益が確定されますが、
FXも同じで、日本円で外貨を買って(あるいは売って)、円安(あるいは円高)になったら、
決済をして、利益あるいは損益が確定されます。
取引の形態(流れ)は、株と大差はありません。
そのため、「証拠金取引」と言っても、全然怪しい投資ではありません。
最近では大手証券会社も新しくFXの事業を立ち上げている状況です。
「証拠金取引」という言葉の認知度がまだ低いからかもしれませんね(^_^;;
但し、全然怪しい投資ではありませんが、やはり投資なので株と同じように
元本割れのリスクは当然あります。
ここまでで、FX(外国為替証拠金取引)に興味をもたれた方は、
今後の更新にお付き合い下さい(^_^v
joomla参考図書
- ポケット図解 外為FXの買い時・売り時がわかる本/宮崎 哲也
- ¥735
- Amazon.co.jp
価格が安いのに、為替取引の基本とテクニカル指標、
ファンダメンタルなど内容はかなり充実しています。
これ一冊でも、充分に使えます。