結局ベスパを買い戻そうと思う金欠げっぷです
色々と考えましたが 結局最後のバイクはベスパにしようと思いますw
オフロードやストリート系 スクランブラーとずっと悩みましたが 結局デザイン的に1番好きなのがベスパだと改めて気付きましたね
のんびり散歩がてら街乗り出来る方が性にも合ってますし
あとは良いタマとめぐり逢えることを祈ります
もう少し安くなってくれw←以前の2.5倍の価格です
さて今回は動画回です
パーラー極楽さんの動画でジャグラー派かハナハナ派かの一気見動画が上がってましたのでぜひご覧ください!よろしくお願いします!
げっぷは圧倒的にジャグラー派です
しかしハナハナ派だった頃はジャグラーはほとんど打ちませんでした
理由は…
設定がわからない
客層が同時若者が少なかったのでガチで立ち回りづらい雰囲気だった
設定4の割が低すぎて狙う価値がないと思ってた
通常時のぶどうやガコッがうるさい
元々ハナビやタイムクロスで育ったげっぷ
リーチ目マシンを好んでましたので 光り物は苦手でした←ジャグラー=ダサイみたいな風潮でしたし
ガリぞうさんのマンガを見て 真似して4号機ゴーゴージャグラーを打つようになって 当時はベース設定3くらいあったと思うので 結構勝てたんですね
それからちょくちょくジャグラーを打つようになって 5号機マイジャグラー2が出た辺りでは ジャグラーだけで立ち回って勝てるのか?!みたいな記事を投稿したりしてました
レギュラーライターになりたかったですが ガット石神さんにポジションを取られた懐かしい思い出w
確か寺井一択さんも同じサイトのライターだったと記憶してます
ライターになれてたら 今頃演者だったかもしれませんねw
話を戻して…
そんなジャグラー派だったげっぷがハナハナ派に転身したきっかけは 地元の店が毎日ローテーションでハナハナに設定6を入れてることに ゴッドのエナ徘徊で気付いたからでした
かなりわかりやすい傾向だったので 週1~2回 朝2くらいで店に行って空いてたら打つみたいな感じで しばらくおいしい思いをしてました←ゴッドのエナの目的が人生初万枚を達成するためでそれが目標だったので
その後その店は設定34を多用するようになったのですが 比較的設定がわかりやすく かつ設定4で104%超えということで 時給も結構高くて仕事してる場合じゃなくね?!みたいな状況になりw
その頃出会ったのが だちょうとろぴさんのブログでした
この方のおかげでハナハナで勝てる立ち回りを覚えました
強烈な成功体験のおかげで(万枚も出せたし)ハナハナ以外打たないおじさんになったわけですが 勝てるようになってくるともっと勝ちたくなるのが人間の欲というもので
ハナハナが強い店はジャグラーも強いことが多かったので 一緒にデータを集めるようになったところ ジャグラーの456をよく打つようになり
「ジャグラー勝てるじゃん!!」
と考えが変わっていきました
ハナハナは確かにガチ勢が多かったですが 東京神奈川はスイカを取りこぼしまくるユーザーだらけなので 確定が出ない限りハマればやめる人は多かったです←今は知りません
そういう点ではジャグラーもハナハナもツモりやすさは変わらないかもしれません
なんならハマリ易い分 ハナハナの方が後ヅモしやすいかも
設定がわかりやすいというハナハナのメリットも 短期間では全く見えないのでやめづらいということがげっぷにとってはデメリットでした
げっぷの行く店は傾向がハッキリしてる店がほとんどでしたので 基本2000ゲームはどんな展開でも回しましたが 傾向を変えられるようになってからはそのせいで負けることが多くなりました
2000ゲームマイナス期待値を積んだ上に 後ヅモに適したお昼時間帯を過ぎてしまうことで 手詰まりになることが増えたんですね
そこで 台数が多く設定が入りやすいジャグラーにシフトしていきました
現在では5号機時代のようにわかりやすい傾向で設定を扱う店がほとんどなくなってしまったので 見切りの早さの方が圧倒的に重要になってきました←東京神奈川のげっぷの立ち回り範囲内の話です
設定6がほとんど使われないので 粘る意味がないんですよ
ハナハナは天翔を2~3回打ちましたが リールの回り方の気持ち悪さと低設定が辛すぎることから もう打ちたくないなと思わされました

スイカこぼすクセに偉そうによく言うよと思いますがw
ジャグラーでも 演者の動画のコメントで
ハッピーの中押し出来てないクセに~
とか言う人が多いですが 全台系で専業で占拠された中で 7下段からペカリまくる人だらけでしたし 完璧にこなせる人なんかほぼいませんよ
実際にベルピエロを揃えてる人すらほとんどいないと思いますし 他人の文句を言う能力だけはみんな高いですよねw
ということでジャグラーもハナハナも ヤバイ人だらけなのは変わらないですし パチンコ屋にマトモな人がいると思う方がイカれてるかもしれませんw
げっぷは今後もハナハナは打たないと思います
実際に地元でハナハナ週間で56使いまくってましたけど打たなかったですし←競争率が高いのが苦手なので
ジャグラーも競争率高くなってますし 一般のユーザー はたまた高齢者も最近はみんな上手くなってきてるので げっぷがジャグラーを打つ機会もかなり減りましたね
そのおかげでハナビバーサスがウマウマなので良いですけどw
ハナハナが少数派になったらまたハナハナ派になってるかもしれませんが
結局ただのあまのじゃく逆張り派なだけというオチw
みなさんはジャグラー派?ハナハナ派?!
1度逆張りしてみるのも良いかもしれませんよ!!
それではみなさま楽しいジャグハナライフを!
読んでいただき感謝です☆彡