ご無沙汰しております。こちらのブログは放置状態でしたが、無事に投資活動は続けています。(放置が多いですが、ポートフォリオの見直しは随時しています)

 

先週、日銀がゼロ金利政策を解除しました。事前のリーク情報で市場は既に織り込み済みなので、逆に円安が進行している状況です。

 

ドル円日足チャート

2022年の10月のザラ場で付けた151.9円を今にも超えて行きそうなチャートです。

この時は日銀が大規模な為替介入で円安を抑え込んだのですが、去年の11月に再度この高値を試し、今は3回目の高値チャレンジ中です。

 

結局のところアメリカの金融政策で為替が動いているので、アメリカのインフレ率が高止まりしてFRBの利下げが遅れるとの思惑もあります。

 

今の152円処を突破すると更に円安が大きく進む可能性が出てきます。

 

円ドル月足チャート

次は1990年の160.4円が節目になり、これを抜けると更に円安になる可能性もあり円が紙くずになるかもしれません。

円安が進むと輸入物価が上昇し、エネルギー価格や食料品などの価格が上がり更にインフレが進むことになります。

短期誘導金利を1%とかに引き上げると円安は止まると思いますが、景気が回復していない(少なくとも景気が良いと実感できている人は少ない)ことを考えると利上げのハードルが高いです。

当面は市場介入しか防衛手段はないように思います。

 

-------

ドルベースの資産を持っておくことも重要だと思います。

 

 

 

最初にベライゾンの記事を書いたのが去年の8月、次に去年の10月にも追加で上げました。

この後、旧NISA枠で買っていたSPYD(今年末までの期限がある分)を売却し、ドルで持って(円には戻さず)、機会を見て買い増ししました。

 

ベライゾン日足チャート

短期的には底入れし、今は2023年1月の高値を抜けるか試しているところ。

去年の8月末辺りから何回か分けて購入し、300株(約200万円分)ほど保有しています。平均単価が33ドル台なので含み益です。ドルの保有もまだあるので安値圏であるのと為替がこのような状態なので更に追加購入も考えています。