コロナの期間ブログの更新をサボっていたのでなかなか記事が追いつきません。

比較的最新の記事を先に書いてみようと思います。

 

2024年の4月にコロナ後2回目の台湾に行ってきました。

往復JALの特典航空券でしたが、必要マイルの関係上マイル数の少ない成田便です。

いつ以来の成田か記憶もないですが、多分2019年以来5年ぶりのように思います。

 

-----

成田の場合平JGCでも手荷物検査優先レーンを使えました。

さくっと出国して、目の前の本館のサクララウンジへ。

 

実はここのサクララウンジは過去に1回しか来たことがありませんでした。

1つ下の階に降りて、ダイニングへはまた上がる構造です。

 

ダイニングルーム

 

少し時間が早い為か空いていました。左のカウンターで注文する方式でした。

サラダとJALカレーを注文

 

ダイニングには

サーバーに入ったワイン

 

白ワインとスパークリング(Cava)がありました。

 

Cavaを頂きました。

 

ダイニングにはつまみになるものが少なく、いちいち注文しに行くのは面倒です。空いている時はまだ良いですが、混雑時には10人以上も並んでいます。

絶対、ビュフェの方が良いと思います。

 

奥のエリアにも同じようなカウンターがありましたが閉鎖中でした。

 

お酒は同じものですが

 

赤ワインはセルフで注げるようにもなっていました。

 

おつまみが無いと文句を言いながら

 

5杯は飲んでいたようです。(笑)

 

ダイニングが混雑してきたので下のエリアに移りました。

こちらの方がお酒の種類は多かったです。

 

食べ物が無いのは同じですが、ウィスキーを炭酸で割って飲んでいたようです。

 

久々に成田のサクララウンジに来ましたがビュッフェがないのは凄く残念でした。