ランチは一休のサイトからRelier(ルリエ)のコースを予約しました。

ホテルのサイトからも直接予約できますが、一休の方がドリンクのサービスがついてお得なのです。

株主優待券は現地支払いにすれば利用できるのですが、宿泊で使うと事前決済ができなくなり少々割高になります。

ランチやディナーだと事前決済しても値段は変わらないのでこちらの方が利用価値は高いと思います。

ドリンクの特典はコロナ禍でアルコール提供が制限されていた名残でノンアルコールの3品でした。
私の場合は昼からアルコールは殆ど飲まないのでノンアルコールで十分です。


まずは特典の

ブルーサファイアが提供されました。

何となくアルコールを飲んだ気にはなりました。(笑)


アミューズの3種類


葉っぱに包まれているのは北海道鵡川産のシシャモの酢漬け。上品な味に仕上がっていました。
そう言えば昔、鵡川までシシャモ寿司を食べに行きました。


エルベモンスのコンテ
フランスのチーズです。チーズの匂いはするのですが、お菓子のような食感で軽く食べられます。

左上は小豆島産のまめまめビール

ビールのもろみを使いパリッと焼いたせんべいのようなものでした。

地ビールを持ってきてくれたので写真を撮らせて頂きました。小豆島では有名なようです。

次は

千代豆腐に白みそと四万十川の生姜を混ぜ混ぜして頂きました。
生姜が入ると清涼感がでますね。


秋野菜のサラダ

周りの白いのはメレンゲですが甘くありません。
味を確変させるため最後に混ぜて頂きました。

ここまで食べていると、使っている器に特徴があることに気が付きました。
秋野菜のサラダの器は木材から切り出したように見えますが、これも陶器です。

残りの2種類のドリンクも
持ってきていただきました。

真ん中がオリジナルブレンドティ(ライチ紅茶とプーアルティのブレンド)
左側がオリジナルブレンドハーブティ(龍井茶ベルベーヌのブレンド)
メインが紅茶と龍井茶なので飲みやすく、箸休めには良かったです。

料理に戻ります。

キノコのミックス(ひらきなめこ、生ききらげ、舞茸)を、ソースで混ぜて頂きました。

次は魚料理です。

ピンクのものは栃木産のヤシオマス。上に載っているのはいぶりニンジン
いぶりがっこだと大根ですが、こちらはニンジン。漬物ですが塩味も程よくポリポリ食べられます。
左上はクレープのような生地にモッツァレラチーズが包んでありました。

メインはお肉

亀岡牛にサイコロ状になっているのが米ナス
右上の緑色のものはダビテの星と呼ばれるオクラにコーヒーで味付けしたものでした。


断面(笑)
柔らかく、歯がいらないくらい。口の中で溶けました。

最後にデザート。

サーブしている人から「ここから4種類のデザートが出てきますが、お腹は大丈夫ですか?」と言われビックリ。普通は「ここから1品選んでください」になるのですが。

箸休めに

宮津産のオリーブ茶が提供されました。

まずは

ギリシャヨーグルトとピオーネ
ヨーグルトの上に薄くスライスしたピオーネが載ってました。

次に

おたべ風のデザート
沖縄のからきと言うシナモンを付けていいただきました。見た目は京都らしい。
なお、この器にも感動して横から写真を撮っちゃいました。


946バナナのシャーベット

946って何だろうと思いましたが、釧路で温室栽培されているバナナだそうです。

最後に

甘くない揚げパンに紅抹茶のムース
奥のものは紫蘇のグミと紫蘇の葉のチョコレートコーティングでした。

ミシュランで4年連続星を獲得したシェフが、日本全国から食材を仕入れて料理しているので美味しく満足度は高かったです。料理は凄く凝ってますよね。

最後に、シェフが挨拶に来てくれ感動しました。


1人1万円のランチでしたが、例の株主優待券で支払ったので実質の支払いは0でした。
また12月に新しい優待券が発行されるので、ランチだけ京都まで食べに来ようかな~。(笑)

--------
11月9日(昨日)の引け後に2022年3月期の第2四半期の決算が発表され、予想通りの好決算。
前年同期比で最終益が131倍。まあ、去年はコロナで何もできなかったに等しかったから。

それよりも同時に出たIRの方が気になりました。
首都圏にもう1軒新規ホテル開発をすると聞いてはいたのですが、

場所は芦ノ湖湖畔で、何と敷地面積が1万坪(3.3万平米、野球場3つ分)に60-80室のホテルを建設するとのこと。

広いと思ったフォーシーズンズ京都が敷地面積2.3万平米でレジデンス含め150室です。
部屋ごと戸建てで温泉完備、部屋間の移動はカートのようなホテルができるのでしょうかね。

これで開発中のホテルは京都2軒、ニセコ、強羅に続き5軒目になります。
最近はインターコンチネンタル系のSIX SENSESが多いのでホテルブランドも気になります。
それにしてもMギャラリー、バンヤンツリーも含めて日本初上陸のブランドが多いです。


今日は決算よりも新規ホテル開発期待でまた値上がりしそうな予感。
実質上場来高値圏で、フォルダーの皆さんほぼ含み益でしょうから上値は軽そうですよ。