「イ・ソジンが好きなら「ユン食堂」がおもしろいよ」
と教えてもらい、デイリーモーションで見ています。
(調べてみたらMネットで見れるのね😅
と言っても契約していないから私は見れないけれども…)
このバラエティ番組を見ていたら、プルコギが無性に食べたくなり、今日のランチはあり合わせでなんちゃってプルコギライスを作って食べました。
パクチーとか緑の野菜を散らしたらもう少し綺麗だったかもです。
そして本題 写真にも写っていますが、私の愛用しているアンティークスッカラですが、(「よんこんなび」で扱っておりますよん)
写真にも写っていますが、私の愛用しているアンティークスッカラですが、(「よんこんなび」で扱っておりますよん)
 写真にも写っていますが、私の愛用しているアンティークスッカラですが、(「よんこんなび」で扱っておりますよん)
写真にも写っていますが、私の愛用しているアンティークスッカラですが、(「よんこんなび」で扱っておりますよん)このスッカラ本当に使いやすいんです!
サジとしてはもちろん、サービング用としても使いやすいし、調理にもガシガシ使えて、とても良い子

写真に写っているスッカラは、サジの部分に「福」の文字が彫られており、骨董屋でもなかなかレアなものだそうですが、どうも色が良くないので販売用から外して自宅使いにしました。
それを見かねた骨董屋の店主さんが、「福」文字スッカラを見つけたら私のためにキープしてくれていたのですが、☝️の写真の子は顔色悪すぎ

でも、せっかく私のためにとっておいてくださったスッカラを、これはちょっと… と言うのも申し訳なく…
と言うのも申し訳なく…
 と言うのも申し訳なく…
と言うのも申し訳なく…そんなわけで我が家で引き取った次第であります。
来月の渡韓時にも「福」文字スッカラを求めに骨董街に行く予定です!
今度も出会えるといいなぁ〜

 お見苦しい…
お見苦しい…