イカ焼き、タコ焼き、鶏唐とか♪ | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

水曜日、晴れ。

昨日は歯医者さんでメンテナンス、今日は婦人科病院へ。

色々ガタが出てくるお年頃ですからね。。。

 

さて。

先日の、ラグビーワールドカップの日本の試合を応援しながらの夜ごはん。

 

 

午後に丸の内で用事があったので、

帰りに大丸に寄ってお肉屋さんのおつまみセットを買って来ましたー♪

 

 

へー、あの玉ひでさんのお店で唐揚げ売っているんだねー

と言いながら買ってきた鶏の唐揚げ。おいしゅうございました照れ

 

ただもう、大丸は人が多くて脱出ランニングアセアセ

もうそのまま電車に乗って帰ろうと思いつつ、おかずコレじゃ足りないよねぇ?と

エキナカのグランスタに行ってみたところ、さすが東京駅の中、、、大丸よりも

激混みで(;^_^Aアセアセ  ちょっと人が少なかった海鮮系の串焼き屋さん?で蓮根の

練り物とイカとタコ焼き買ってきましたー。 何気にお祭り感。

 

イイダコ、可愛いし。

 

 

オニスラサラダだけ作りました。

そんな、ラグビー観ながらの夜ごはん でした。

 

この後に(深夜)男子体操の鉄棒も観ちゃったし。

ここ数日、あらゆるスポーツを観まくっていましたが、数日前には出雲駅伝も終わり、、、

あっという間に年末が来て、お正月、箱根駅伝、って感じですか。

 

長い猛暑が終わったら一気に肌寒くなってきたし、1年ってあっという間だなぁ。