牛タン、手羽先ソテー とか。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

木曜日、曇ってるー&今日は涼しいかもーと思ったら夕方から陽射しが。

最近このパターンが多いわね。

 

 

昔はこの時期に電車を乗り継いて、、、

 

箱根で、まだ咲く紫陽花を観たり湿生花園とかにも行ってたり。

今は暑くて無理だなー(;^_^Aあせる

 

そういえば、帰りの箱根鉄道がまさかの「エアコン無し」の扇風機タイプで。

駅で停車するごとに空気が流れず、もー暑くて暑くてパタパタ扇子で仰いで

いたことを思い出しますが、、、さすがにもうエアコン無し車両はないだろなー?

 

さて。

ある日の夜ごはん。

 

 

主役は、お取り寄せ(マイルが消える前に交換)した仙台の牛タン。

肉厚で柔らかくって、何度もリピートしていてお気に入り(^^♪

 

 

ボッコンチーニの葱まみれ。

よく作っている一品ですが、その時々で和えるものを変えています(*^-^*)

 

 

オニオンスライス+ブロッコリースプラウト。

 

 

カラフルミニトマトのピクルス♪

 

 

そして別のある日の夜ごはん。

 

 

手羽先のソテー。(揚げ焼き的な)

 

 

コレ、そういえば何かとメディアに出ていた某シェフの動画を見ながら、骨の

処理の仕方を「なるほどー」とフンフンと学びながら包丁を入れたんだっけ(^_^;)

 

 

オニスラ+ワカメのサラダ。

 

 

チヂミ(的)。切ったら、なんだかグチャグチャになっちゃったあせる

 

 

卵豆腐大葉のせ。

 

でした!

さあて、夜もしっかり食べて、そして熟睡したいものだー

(何度も目がさめるんですけどー)