チューリップ唐揚げと、(また)ミルフィーユ鍋とか。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

木曜日、夜。

午後からオットとテクテク&せっせと歩いて、帰ってくる頃にはお腹減りました。

イイ運動だ。夏場の私は使い物にならないので、今のうちに歩かないと(^_^;)

 

さて。

ある日の夜ごはん。

 

 

チューリップ唐揚げ作りました。

作っているのが楽しいし、小さい頃の遠足も思い出しますよねー。

オットは食べづらい、と言いいつつせっせと食べています。

 

 

銀杏がんもと、椎茸と人参を一緒にコトコト煮ました。

 

 

椎茸が雑……(;^_^A

 

 

ビーツと金柑とミニトマトのパン粉焼き。

甘みが増して美味しい♪

 

 

そして別のある日の夜ごはん。

 

 

豚と白菜のミルフィーユ鍋。

 

 

小さめの白菜を買うのですが、白菜がある限り連日このメニューです。

生姜と紫大根おろし、茅乃舎の柑橘つぶぽん酢でいただきます♪

(今年はもう、柑橘つぶぽん酢終わりだってーえーん

 

 

牡蠣とぶなしめじのオイスターソース炒め。

 

 

葱とブロッコリー、じゃがいもの八丁味噌チーズ焼き。

 

 

ボッコンチーニとワカメとトマトの胡麻和え

でした!

 

さてと、、、

そろ夜ごはんの支度しますか~ぶーぶー

ご飯食べながら、朝見逃したレミさんと北川景子さんの特番みようっと~