またぐっと冷えて寒くなってきましたー
夜ごはんで熱々料理が多く登場するようになって、、、
この日はサルシッチャと紫じゃがいもの&ピーマンのグリルと、
キムチ入りの茄子のグラタン。
そしてサッパリと、
ぽんずベースで大葉を使った和風フレッシュサルサをのせたバゲット(*^-^*)♪
味のベースにしたのはコチラ。
「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」 のモニターでいただいた、
日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず を使って作りました(*^^*)
レシピです(^^♪
◆ぽんずと大葉で和風フレッシュサルサ♪
<材料>2人分
・トマト(中サイズ) 1個
・玉葱 1/4個
・にんにく 1/2片
・大葉 3枚
・バゲット 適量
【A】
・日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず 小さじ1と1/2(~小さじ2で調整)
・レモンオリーブオイル 大さじ1
・粗びき黒胡椒 少々
.・塩 少々
<作り方>
1.トマトを横半分にカットして、種をスプーンの背などを使って取り出す
(取り出した種は、別メニューでスープなどに入れて食べちゃいましょう)
2.1をザクザクと角切りにし、にんにくは細かいみじん切り、大葉は粗くみじん
切りにして全てボウルに入れる。(大葉は半量は別に分けておく)
3.2に【A】を全て入れよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分程冷やし味を馴じませる
4.3に残りの大葉加えて混ぜて、お好みの厚さにスライスしたバゲットに盛る
出来上がり(*^^*)
トマトの酸味とにんにくと大葉の風味、まろやかな味わいのぽんずが
全体をうまくまとめてくれています~♪
日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず は糖質60%オフ・食塩量30%オフ
まろやかで優しい酸味で、何の料理にも合わせやすいお味です。
これから湯豆腐や豚と白菜のミルフィーユ鍋等など、ぽんずの出番が多くなる
季節ですが、減塩・糖質オフと聞くと気軽にポン酢が楽しめますね~(*^-^*)
ごちそうさまでした
【「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」参