土曜日、晴れたり土砂降りだったり。
早く目が覚めてしまい、それならば!と起き出してオリンピックの
女子マラソンを早朝からしっかりテレビ観戦しました(*^^*)
ブランチは旬のズッキーニとなす&ハムを合わせてトマト(ホール)缶を
丸ごと1つ使ったソースを絡めたパスタ(*^-^*) ♪
ぐんまクッキングアンバサダーで今月送っていただいた、
「群馬県産ズッキーニ」を使った最初の一品です
ズッキーニは体にこもった余分な熱を鎮めて、余分な水分の排出や不足
している水分を補ってくれる作用があると言われているので、超!暑い
この時期&暑がりなワタシにぴったりな食材♪
ではレシピです
◆ズッキーニとナスのトマトパスタ
<材料>2人分
・パスタ 1人分
・群馬県産ズッキーニ 1/2本
・なす 1本
・ハム or ベーコン 4枚
・にんにく 1片
・トマトホール缶 1缶
・オリーブオイル 大さじ1(+1)
・こぶ茶(顆粒) 小さじ1/4
・トマトケチャップ 大さじ1弱
・クッキング(とろける)チーズ 1つかみ程度
・塩 少々
・黒胡椒 少々
・パセリ 適量
・パルメザンチーズ 適量
【作り方】
1.ズッキーニとナスは5mm幅の薄切りにして耐熱皿に入れ、ラップを
かけてレンジ(600W)で1分半加熱する。ハムは食べやすい大きさに切る
2.たっぷりの湯を沸かして塩を加え(分量外)、パスタを指定の時間より
1分程早めを目安にゆで始める
3.フライパンにオリーブオイルをひいて中火に熱し、皮をむいて包丁で
軽く潰したにんにくを丸ごと入れる。香りが立ったら1を加えて炒め合わせ、
トマト(ホール缶)を手で潰しながら加えて少し煮詰める。こぶ茶、トマトケ
チャップを加えて味をなじませ、クッキングチーズを加えて全体を混ぜあわ
せる。塩・胡椒で味を整え、オリーブオイルをざっと回し絡める
4.うつわに盛りつけ、お好みで黒胡椒、パルメザンチーズ、パセリをふる
出来上がり!
赤と緑の鮮やかな色合いがとってもキレイ(*^-^*)
熱を加えて甘みの増したズッキーニと、チーズを溶かしこんだまろやかな
トマトソースが良く合います
(今回はハムを合わせましたが、ベーコンもコクが出るのでおススメです)
ビタミンたっぷり、旬のズッキーニを使った鮮やかパスタ。
夏バテしないようにしっかり食べて体調を整えましょう!
ごちそうさまでした。