じゃがいもと若芽のかき揚げ。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

木曜日、曇り気味の空。

 

いやぁ~、寒いさむい。

さすがにもう床暖房つけました。

オットに「それじゃ冬越せないよ!」と、やはり言われましたが

そんなことはありませんパー。 初冬からぬくぬくと過ごすのじゃチュー

 

 

さて。

ある日の夜ごはん。

 

 

じゃがいもと若布のかき揚げ。

この料理は、

 

こんな感じの、

 

 

こーんな感じの、

 

 

こんな、サザエさんのお茶碗で炊き込みご飯を出してくれる

大好きなお店の料理を真似て作りました。

 

 


じゃがいもは「インカのめざめ」で作ったので黄み甘み強く、
本来はちりめんを入れるところを、なかったので桜エビで代用?した

ナンチャッテ感アリアリですが(;^_^A

でもそれがまたイイ感じに美味しく出来ましたチョキ



買ってきたローストビーフは、

味が濃い目なので紅大根の千切りでぐるりと囲み、
 

 

ちゃちゃっと炒めた小松菜に挽肉あんをたっぷりかけて。

 

 


前日に、使うつもりで水切りしてたのを忘れていた糸蒟蒻で作った
ピリ辛炒め。水分抜けすぎ(^◇^;)


成功と失敗で、

トータル的には満足な夜ごはんでした♪

 

さて、、、

宿題とっととやらないと。。。