鰹のたたき、キムチ&ワカメとか。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

金曜日、曇り。

今日は洗濯するのはやめておこうー。


さて。

今日もせっせと「ある日のごはん」記。

(だいぶ直近まで追いついてきましたにひひ



ある日の夜ごはんは、

初めて買ったお店のカツオのタタキから。


鹿児島のゆずで香りがついたものだそうで、なるほどほんわり感じます。

とろっとした口当たりでとても食べやすかったです。

最近は高知館で買えないので、コレいいかもー。

(主にオットが食べるおかずとして)



そして

いつも作りまくっている、ミニトマトのピクルス。




前夜の鶏ももの赤ワイン煮の残りを、

ほぐして梅ひじきと一緒に混ぜ込んだポテトサラダ。




居酒屋を特集した雑誌を見ていて、美味しそう&簡単なので作った(?)

キムチとワカメの和え物。


そう、キムチにワカメを混ぜるだけ。

半端に残っていたカニカマも加えて、胡麻油+煎り胡麻をプラス。

美味しい~(*^^*)

こりゃイイつまみですグッド!



エビマヨ。


スーパーのお惣菜コーナーに並ぶパウチを買って来ました。

こう毎日自分ごはんばかりだと、さすがに自分の味に飽きます(^-^;

(きっとオットも。。。)

最近は選ぶのが楽しくなりましたにひひ



こんなカンジの、楽々夜ごはんでしたー。

さあ、、、今夜は何を作りましょうか。

その前にお昼何にする?





人気ブログランキング