焼き鮭と、葱焼きと車麩と。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

月曜日、晴れ晴れ


検査結果を聞きに病院へテクテク徒歩で往復してきましたが、ジリジリと

した陽射しと暑さ、、、マスク焼けしたかも?(^-^;

しばらく病院に行かなくてヨイそうなので、復路は軽やかに帰って来ました♪

今夜は飲んじゃおーにひひ


しかしこう天気が良いと、何やら人の密集がまた増えてきているような、、、汗

粛々とおうち生活頑張りましょうねー。。。



ある日の、塩鮭定食。




この「おうちにいよう」生活が始まって以来、

チルドパックの出来上がっている魚のおかずを買うようになりました。


家のグリルで魚を焼きたくないもので(^-^;あせる これまでは基本、焼魚は

外で食べるかお惣菜やさんで買ってくるかでしたが、自分で作るしかない

おうちごはん生活が続くと、普段と違うものが食べたくなりますよねー。

楽も出来るし日持ちもするし、売り場で選ぶのも楽しくなってきました~にひひ


さて。

ついでにもうひとつ、ある日のごはん記。

4月上旬頃の、ある日の夜ごはん(*^-^*)




長葱と春菊&エリンギの豆乳グラタン。


小麦粉を加えて炒めて、豆乳でとろみをつけたパパッとグラタン。

焼いた葱は甘みが増して美味しいね~(o^^o)



金沢の車麩は、煮込んで下味をつけてから衣をつけてフライに。

ボリューム満点グッド!

グルテンバンザイヽ(^。^)ノ




あさりの酒蒸しはローズマリー風味に。




細かく切ったじゃが芋とチーズのカリカリ焼き。

最近のお気に入りで、よく作ってますにひひ



イロイロ作りまくって気分もすっきり!な夜ごはん。

しっかり食べて、免疫力も上げていきましょう!