冷やし稲庭うどん。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

土曜日、晴れ晴れ

綺麗な青空。そして、寒いっっさむい。



そんな寒い日ではありますが、お昼ごはんは冷やし稲庭うどん。


稲庭うどんは常にストックしてある、「佐藤要養助」のもの(^.^)

両親が秋田出身でなのでイロイロ食べてきているけれど、私はここのが一番

好きで、有楽町か品川の秋田のアンテナショップに行っては仕入れています♪



美味しそうな刻みめかぶをみつけたので、めかぶ稲庭うどんにしてみたり。



おかずは熱々&トロトロのソーキにしました。

コラーゲンたっぷり。おいしーぃニコニコ

ちなみに昨夜は夫婦で忘年会してきました。

今年も1年、

まあなんとか無事に過ごせてオツカレサマデシタ、の会。


オットのリクエストで中華へ。


ふかひれ蟹卵入りスープ。


これが食べたくてオットはこのお店をリクエストするのだと言っています。

沸々と温められたスープの旨味が身体にしみわたりますーーー(#^.^#)


お肉や海老のの踊りなども美味しくいただいて、

〆の土鍋そば。


毎回取り分けはしてもらわずに、私が自分の分だけ少し取ってから

オットは土鍋から直接がっつり食べることにしていますにひひ



デザートは杏仁豆腐。

あっという間に空っぽ。もっと大きなうつわで食べたいラブラブ!



来年はかなり大きな決断をしなければならないことがいくつかあり、、、汗

まあとにかく1つずつ、じっくりクリアしていくしかないよねー

頑張ろうー! おー!

と、最後は決起集会のようにお開きしました。


あー

でも、やっぱり来年は大変だなー。

年内&年明けはのんびりしようっと(^-^;





人気ブログランキング