朝ごはん、昼ごはん、夜ごはん。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

日曜日、晴れ晴れ

今日もせっせとお洗濯~♪


超!シンプル朝ごはん。


旅行から帰ってきてまだ冷蔵庫の中が乏しくて、買い置きしておいた

長芋やもずくパックなどを集めてなんとかしました(^-^;



とろろがけご飯に目玉焼きもONグッド!

美味しゅうございました(*^-^*)


さて、

沖縄旅の、1日目のご飯編。



那覇空港に到着後、レンタカー屋さんのすぐ横にある「道の駅」で

お昼ごはんにしました。

我ら夫婦、運転が不得意ときてまして(主に駐車)あせる

人気のカフェやそば屋で縦列駐車とかになったらもはや泣くしかないので、

駐車場の広い道の駅やスーパーでランチを摂ることが多いのです(^▽^;)

それもまた、楽しいってことで。



初日の夜ごはんは、ホテル近くの看板ネコがいる居酒屋「海風よ」へ。

以前も訪れていて、再訪です(*^^*)



魚紋が可愛いやちむん♪


こちらのお店はしっかり沖縄料理が食べられて、それを盛り付ける

やちむんもどれも素敵なものが多いのです(*^^*)



まずは、もずく天。


もずく単体ではなくて人参や玉ネギも一緒に入っているので

甘みと歯ごたえもあってとても美味しい♪



あさりとアーサーの泡盛蒸し。

アーサーの鮮やかな緑がイイ。そして出汁がなんとも美味しい(#^.^#)



パーナ貝のウニソース焼き。


パーナ貝というものを初めていただきました。

見た目はムール貝に似ている、ちょっと小ぶりなサイズの貝です。

美味グッド!



〆はソーメンチャンプル。



初日はガッツリ沖縄料理、と決めていたのでネットで予約しておき

タクシーで乗り付けましたにひひ



大満足の夜、でした♪







人気ブログランキング