金曜日、晴れ
昨夜は憧れ上司との緊張ディナーでしたが、最後酔っぱらってしまった(^-^;
やだわ、お酒弱くなったのかしら。。。
そんなハズカシイ気持ちも一緒にまとめて、今日もせっせとお洗濯~♪
今回は小樽と札幌、特に予定をたてずの旅でした。
今の時期の北海道は、どこを見ても花盛り!でした。
道端にはタンポポが咲いていて、
(空地一面、タンポポ畑のところもあったり)
そして、この時期たくさん目にしたのはチューリップ。
付近にお住まいの方が、せっせと手入れしている姿をよく見かけました。
自分のお庭以外の公共エリアも手入れされていて、育てがいがあるよね~と
眺めていたらおばあちゃまと目が合って、挨拶を交わししたり(^^ゞ
チューリップ、ハツラツとした咲きっぷりになんだか心浮き立ちますねー
大通り公園もたくさんの花が植えられていて、芝生の上では多くの方々が
ランチをしたり、寝転がっていたり、とてもイイ雰囲気。
たくさんのチューリップに、このラベンダーが大きくなった?みたいな紫色の花(〃∇〃)
下調べもせずに訪れたのですが、桜がちょうど見頃でした(*^.^*)
まさかの北海道で、
今年最後の桜、見納めが出来ました(〃∇〃)
さて、、、「はしか」がまだまだ収束していないようですが、
来週は所用で名古屋に行く予定があり、3週間前に打ったMRワクチンの
抗体ができているのを願うばかり。
(抗体ができるまで2~3週間かかり、打っても抗体ができない人もいるんだそうです)
確認しようにも、病院によって違うようですが
抗体検査の費用は約1万円、結果が出るのに1週間(!)ほどかかるそうで(^-^;