カラフル野菜。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

日曜日、晴れ晴れ


今日は3月11日。

普通に暮らしていられること、心から感謝して過ごさなければなりませんね。。。



さて。



1週間前に自宅に届いた、たくさんの野菜。


旬なカラフルな野菜は、見ていてるだけでもテンションが上がりますが、

それを使って「何作ろうかな~」と考える時もとても楽しいですよねー♪



ビーツ!

都内のスーパーだと1個でもなかなかのお値段なのに、3個セットでおトク値!

というのも嬉しかったにひひ



ビーツは生のまま薄くスライスして、山葵とマヨネーズで和えたサラダにしました。

マヨネーズも紫色に染まって、綺麗な色~(〃∇〃)


煮ると色が出てしまうので、最近は生で食べることの方が多いのですが、

アルミホイルで包んでオーブンで焼くのも美味しいらしいので、今度やってみようニコ



そして、鮮やかな赤と黄色のパプリカと、



まっかっかのトマト!!!



ゴーヤと合わせて、炙って皮を剥いたパプリカと同じく炙った

島らっきょうのサラダを作りました。


島らっきょうは塩漬けや酢漬け、てんぷらや炒め物などはこれまでに食べた

ことがありましたが、炭火で炙った島らっきょうに出会ってハマりました!

ホクホクしていてめちゃウマなんですよねーグッド!また食べたいなー。



そしてもずくを加えてみたり、



黄色のパプリカと合わせてみたり。
作っている時も盛り付けている時も、食べる時にもテンションが上がります~。



因みに

今回、こんな綺麗な茄子にも初めて出会いました。


こんな楽しみがあるから、旅先の「JA」や「道の駅」は外せませんねーにこ









人気ブログランキング