月曜日、晴れ
朝からテレビを見ていたら、神奈川県三浦の河津桜が開花したそうです。
帰ったら見に行こうっと
夏場に来るとあまり見かけませんが、今は過ごしやすい季節だからなのねー。
※逃げられていましたが
足元がモフモフするわと思うと、猫が足首にすり寄ってきていたり。
街歩きが楽しいです(*^.^*)
さてさて、今日の本題です(・・。)ゞ
レシピブログさんのスパイス企画に参加させていただいておりますが、
今月のお題は
*GABANスターアニス(八角茴香)<ホール>
*GABANローズマリー<フリーズドライ>
*GABANピンクペパー<ホール>
を使った「アツアツがおいしい♪
旅先ですが、しっかり持ってきた
大好きなGABANピンクペパー<ホール>を使って1品作ってみました(^^♪
材料(2人分)
・ズッキーニ 5-6㎝くらい
・白練りごま 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ1
・粗挽きガーリック 少々
・黒胡椒 少々
・GABANピンクペパー<ホール> 10粒程度
・プロセスチーズ 6個パックのもの1つ
作り方
1.ズッキーニを7、8㎜くらいの厚さにスライスして耐熱皿に並べ、レンジ(500W)で
1分半加熱する
2.ボウルに白練りごま、マヨネーズ、ガーリック、黒胡椒、手で軽く潰したGABAN
ピンクペパー<ホール>5粒ほど、加熱したズッキーニを入れて味が馴染むよう
混ぜ合わせる
3.チーズは小さなサイコロ状にカットする
4.2のズッキーニを耐熱皿に並べて、上にチーズを散らし、残りのGABANピンク
ペパー<ホール>を手で軽く潰してから上からパラパラとふりかける
5.180度のオーブンで10分ほど焼いたら出来上がり!
味も、見た目にもアクセントになるピンクペパー。
香りがたつのでいつも手でつぶしながら使っています。
じゅわっとジューシーなズッキーニとの相性もばっちりでした。
ごちそうさまでした~
【レシピブログの「冬を楽しむグリル&煮込み料理」モニター参加中】