寒い日には、熱々料理だ! | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

オリンピック、、、ものすごく寒く、

そしてものすごい風が吹き荒れていて、選手が本当に可哀想だなあ。。。


さて。

東京もやはり、それなりに寒いですさむい。



ある日、ソーキそばを頼んだらものすごく熱々にしてくれていて嬉しかった。。。

ありがたや。。。



そして、ある日は家でスンドゥブ。


いつも豆腐は絹ごしを使いますが、この日は島豆腐を使ってみました。

甘みがあって、ギュギュギュッと身の詰まった感がGood。



そして

クコの実と松の実をたっぷり入れて、



身体を温めるべく、

刻んだ生姜をたっっぷり入れて、、、



そして

食物繊維やカルシウム、鉄分豊富なきくらげも入れて、、、



ゆりの花(金針菜)も入れて、さらに鉄分UPだグッド!



食べる直前には、湯掻いた雲南百薬!


雲南百薬とは「オカワカメ」とも言われる、粘り気のある野菜。

必須ミネラルであるマグネシウム、亜鉛、カルシウム、ビタミンAなどがたっぷり

含まれているんだそうですにゃ



熱々で、健康にイイと言われているものをたっぷり入れたにひひ

スンドゥブナイトでしたー。






人気ブログランキング