雪が降っていない東京も寒かったっっ

夕方まで家でぬくぬくして、16時に外出……を、16時半、ずらして
結局17時過ぎにようやく家を出て、トコトコ電車で横浜へ向かいました。
電車を降りたらすっかり真っ暗でやっぱり寒くて、ダウンジャケットのフードを
すっぽりかぶったら
、、、暖かい♪(〃∇〃)

フードって、、、ちゃんと使うと暖かいね~

元町のメイン通りに着いたら、そのあとは完全夫婦別行動。
服を買いまくった、ダンナさん。
コーヒー豆を買いに来たけど来るのが遅くて閉店してて、ペットショップで癒された私。
合流したあと、
たまたま入ったデンマークの靴屋さんで、ダンナさんの靴と合わせて
ミッキーマウスみたいなピカピカの靴を買って(買わせて?)もらってご機嫌

そんなわけで、晩ごはんはダンナさんにご馳走すべく、
ひとり分ずつ飲茶を楽しめるお気に入り中華料理やさんへ。
まずはやっぱり!小籠包。
アラフォー夫婦、もう数はいらいないの。数は。
あとは各自。
大好きな豆鼓のホタテと豆腐蒸し。
その他、食べて食べて、
あいだに、
にんにくまみれのキュウリを頼んでみたら、想像以上のまみれっぷりにビビる軟弱夫婦。
申し訳なくも、少しにんにくをよけてみたf^_^;

鶏の手。
ダンナさんは、ダメらしい。。。
いいの、女子には必要なのよ。
ダンナさんはコチラ。発祥の店で、サンマーメン!
昔私はサンマ―メンなるものを全く知らなくて、友人との熱海旅行で
「え、見てみて!サンマ(秋刀魚)ラーメンだって~~(〃∇〃)」 と素で言って
笑われたっけ。。。
(そうだよな、熱海で秋刀魚、、、とれないよねー。。。C)
なんてことを思い出しつつ、楽しい晩ごはんデシタ。
帰り道、またまたフードを被って
駅へ向かうと京浜東北線の遅延で、

結局京急、東海道と乗換ながらのウロウロ帰宅となりましたが、それも
休日だからのOK気分♪
楽しかった~
今は録画した、華原朋美さんの番組観てます。
ともちゃん、がんばれ!同世代!がんばれ!!!

