稲庭うどん。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

私の両親はどちらも秋田出身なので、

私自身は秋田に住んだことはないけれど、「稲庭うどん」を食べる機会が多くて。


昔は特になーーーんとも思わず食べていたけれど

社会人になって、自分で買ったり外で食べるようになって「美味しいなあ」と

心から思うようになりました。





基本、季節を問わずに冷やしが好きで

いつも「佐藤養助商店」のものばかり。






時々、

違うところのものを買ってみると麺の太さも味も違うんだなあーと。







そしてやはり佐藤養助に戻り、ある日はつけ麺風にしてみたり、









時にはジャジャ麺風にしてみたり




 



キムチとナスをのっけてみたり







カレー&卵をのっけてみたり、(ん?これは素麺だったか?)






温玉海老ネギサラダ麺だったり。



と、振り返ったのは、、、いつもストックしてある「はず」の稲庭うどんが

切れていたから。。。


有楽町か品川に買いにいかなくっちゃ!




今夜、ダンナさんは広島カープが2連敗したので

ふて寝です。。。。










人気ブログランキング