崎陽軒のシウマイ | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です





昨日、川崎に行ったら「崎陽軒」がありまして。

せっかくなので買って帰りました!チョキ



以前、中華街で買った焼売の入っていたせいろを使って

蒸し器で約10分。





パカっっ♪


わーぉ、美味しそう!


崎陽軒は、“焼売”でも“シュウマイ”でもなく 「シウマイ」。


富士フィルムじゃなくて「富士フイルム」

キャノンじゃなくて「キヤノン」

みたいな ね。



ちなみに今回買ったのは、春限定の「おいしさ長もち 桜エビシウマイ」。

筍の食感と海老をメチャ感じます!いいねグッド!








他には、たくさん作って冷凍ストックしておいたトマトソースを使った

豚と玉ネギのチーズ焼きに、






梅と黒豆入りのポテトサラダ。


(こりゃ、かなりイケました!)






黄色と赤い人参を使ったナムル。


あと

春菊の胡麻和えでした。



ダンナさんから「……ずいぶん、健康的ネ」 と。


そ、そうかな?(;^_^Aあせる

物足りなかったようなので、

とりあえず冷凍の焼きおにぎりを出しました(・・。)ゞ

ごめんよあせる




さーて。

明日は晴れるらしいし、ダンナさんと久しぶりにデートしてきます~ハート



みなさんも、どうぞよい週末を!





【お知らせ】

こちらのランキングに参加してます(*^.^*)♪

日々なんとなく。-ランキングボタン

ありがとうございました~