和食屋さん。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です


昨日、一昨日と

家でバタバタとクリスマス(的な?)料理を作っておりましたが、

なんだかお疲れ気味の今夜はピザのデリバリーを頼もうかと画策しております。。。



さて。

平日はダンナさんの仕事が終わるは遅いので、、、23日の祝日に、

目黒にある和食やさんへ行ってきましたにゃ

ダンナさんへの接待ナイトです♪



お料理はおまかせコースのみ。

祝日ですが、さすが人気店。

カウンターの席は隙間なくぎっちり10人以上のキツキツ状態目

私達はだいぶ前に予約していたので、テーブル席に案内してもらえました~。






1品目は、北寄貝のぬた。


ぷりっぷり。オトナの味だよね~。

飲兵衛にはたまらない味だよね~。






2品目は、白子。


白子の温度がなんともいえない絶妙な感じで

口の中でとろとろ~ととろけまくりです。


ダンナさんが「俺は白子を食べるのは人生3度目くらいだ」 と。

そーでしたっけ。






〆鯖の炙り寿司。


もー、たまりません。

前日、新橋のアンテナショップで焼き鯖寿司買わなくてよかった!

寿司飯がまた絶妙。

お土産に売ってたら買って帰るね、絶対。





穴子と蕗の薹のフリット







海老イモのあんかけ







カラスミてんこ盛りの銀杏。


うーん、途中何品か写真撮ってないな。

(トロトロの鮪も出てきました)





ボリューム満点!蝦夷鹿のグリル。






そして、〆は小盛りにしてもらった牡蠣ごはん。


もー、

大満足&満腹ナイトでした。



ちなみに、時間まで近所をぷらぷらしていたのですが、

目黒、、、、行ってみたいお店たくさん!

これから夫婦で遠征するエリアとして決定ですチョキ






【お知らせ】

こちらのランキングに参加してます(*^.^*)♪

日々なんとなく。-ランキングボタン

ありがとうございました~