年明けに行った、1泊温泉旅行。
と続き、最後のその⑤は伊東イイトコ♪編。
ダンナさんが「俺、伊東って行ったことないんだよね」 というので、一気に
タクシーを飛ばして、山越えで伊東まで足をのばしてみました
最初は踊り子の車窓から見えて気になっていた「伊東マリンタウン 」まで
着けてもらいましたが、タクシーで向かう途中の通りが気になって、少し
お土産ものやさんをのぞいてからテクテクと歩いて戻ってきました。
干物。
うまそー♪
宿の魚介は少々水っぽかったというか、ま、、年末年始、市場が開いて
なかったからね、と残念な感じだったので、、、
ココ、伊東でリベンジです。
「開福丸」さん。 お店の名前もお正月早々、縁起が良いデス(*^.^*)
もーーー、トロトロですっっ
ミソもしっかり食べます!
かなり肉厚でボリュームがありますが、身はふっくらほわ~~っと揚がっていて、
めちゃめちゃ美味しい!
ちょっと隠れて見えませんが、添えられているポテトサラダ、これがまたウマイ(〃∇〃)
姫という名の通り、小粒なサザエが籠に盛られて出てきました。
小粒ではありますが、
身はぎゅぎゅっ&ぷりりっと。 肝もしっかりしていて、こりゃはまる~
サザエにはやっぱり……
熱燗、やね~♪
姫サザエをほじくりながら、
熱燗をチビチビ。
……いや、ぐびび。
あったまる~(〃∇〃)
ちなみに席は入口近くだったのですが、
何気にストーブがおしゃれ。
北欧系チックというか、
柔らかいオフホワイトとブラウンの
組み合わせで、ガラス部分が
これまたなんだか優しい雰囲気。
席は広いし、
BGMにはジャズやボサノバ系が
流れていて。
ついでに、
耳を澄ましていたら、また違うBGM???が。
ホケキョホケキョ
ピピピピピ~~
と、
何度も何度も鳴いてくれる鶯!
こちらでは鶯を飼っていて、見事な
歌声を披露してくれるのです~。
春、先取りですわ(*^.^*)
良いお店に入れたね~~♪と話をしていると、
もう、飲兵衛にはたまりません。
口の中で刺さらないように気をつけながら、バリバリとかぶりつきます。
うまい!さいこー
残り少なくなった熱燗を、手酌でチビチビ飲んでいると(ダンナさんはビール)、
もう、伊東にきたら、またこちらに来ようと、私たち夫婦、決めました(笑)
大満足でお店を出て、
商店街の七福神さまたちにお湯をかけながら、伊東の駅へ。
あ、
蟹のボールペン、買っちゃいました。
あはは。
喜んで使ってくれるかな♪ (←自分じゃ使わない)
おしまい。
【お知らせ】
こちらのランキングに参加してます(*^.^*)♪
ありがとうございました~